プロが教えるわが家の防犯対策術!

こんにちは。虫ゴム(英式)について質問させていただきます。
ここの所、自転車の空気がいつのまにか減ってきている
のが気になり、ついにパンク?と思い調べてみました。
結局虫ゴムの破損ということでしたので取り替えることで解決と思ったのですが、そこから問題がありました。

虫ゴムを100均で買ってきてバルブに奥まで入れて
(ちゃんと出っ張りのさらに奥のくぼみまでしっかり入れました)
空気を入れることに成功したのですが(100均の小さいスプレー型)、その後数週間後もう一度空気を入れると
ぷしゅーという音がしてぺちゃんこになりました。
もしかして?と思い虫ゴムを見てみると、また裂けていました。
そういうことを3回ぐらい繰り返していました。

そこで聞きたいのですが
・考えられそうな原因は何でしょうか。
・チェックしておくことは何でしょうか。
・100均の虫ゴムは裂けやすいのでしょうか。

虫ゴムの裂け方はくぼみから下がなくなっている状態です。
(今は100均の虫ゴムの要らないバルブで応急処置をしているのですが、原因を知りたいと思い投稿しました)

A 回答 (6件)

No.1さんと真逆の回答ですみません…。



私は1年ほど前に質問者様と同じような状態になったときに、ダイソーの自転車コーナーで「超耐久・空気が抜けにくいバルブ」的な名前の商品を買いました。
これは、虫ゴムだけの商品ではなく、銀色のねじっぽい部分+虫ゴム+プラキャップのセットです。前後タイヤ用なので2セット入ってました。
つけるのは、説明もついていて簡単でした。

これがですよ…。めちゃめちゃ良いんですよ。
ほんとに空気が抜けにくくなって、1か月以上空気入れしなくても大丈夫になったんです。
ダイソーの商品には安かろう悪かろう商品もありますが、これはホントに良いのでオススメです。
もし今売ってなかったらすみません。

それと、これは定かではありませんが、スプレー型の空気入れを頻繁に使うのは、便利ですがあまりおすすめできません。私はたぶんそれで空気が抜けやすくなりました。ゴムが傷みやすいんでしょうかね。
    • good
    • 0

自転車屋です。


バルブの口の方(チューブ側)の中は、バルブ(虫ゴムを付ける方)のくぼみに合うように臼状になってます。
口金(一番上のネジのなったやつ)の締めすぎで虫ゴムが裂けたのだと思われます。
まさか、道具で締めたりはなさってないとはおもいますが。
ご参考までに、バルブのリム側のナット。これも手で回しで十分です。
虫ゴムのいらないバルブは空気の留めかたに疑問があるので自転車屋では扱いません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

金具の閉めすぎということもあるのですね。
えーと、えーと・・・思いっきり閉めてました。
手で閉めるだけでOKとは知っていながら不安なので。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2006/07/11 21:49

スプレー式の空気入れはいっぺんに空気が入るのでかなり冷たくなりますよね?


いったんゴムが凍ってしまい朽ちやすくなるのだと思います

同じ虫ゴム使ってもスプレー式を使った場合と
普通に空気入れでいれた場合では全然持ちが違いました

あとは、当然虫ゴムの品質と相性もあると思います
    • good
    • 0
この回答へのお礼

スプレー式のは手軽でいいと思ったんですけどね~。
ゴムの持ちが悪いという難点が・・・。
マンションなので空気入れを持って往復するのが
ちょっと面倒ですが、やっぱり自転車の持ち
(部品も含む)を考えるとやむをえないですね。

回答ありがとうございました!

お礼日時:2006/07/09 09:34

ゴム質が悪いのでしょうね.100均一もいいものもあるのですが,安かろう悪かろうと言うものもあります.


ホームセンターに行くとあります.ゴムの無いものもありますからこれがいいですよ.そんなに高くありません.
    • good
    • 0
この回答へのお礼

No.1の方の意見も参考に、100均ではなくて
ホームセンターで虫ゴムを買おうと思います。
前、デパート(?)で虫ゴムが200円前後で売っていたので
「じゃあ100均もそんなに変わらないのでは?」
と思って100均で買ってしまいました。
質が悪いみたいですねー。
100均の使い方も勉強・・・。

回答ありがとうございました!

お礼日時:2006/07/08 09:37

NO.2です。


すみません、調べてみましたら、下記参考URLの商品です。
きっと、ご質問者さまが現在応急処置で使われているっぽいですね…。それが、じつは私は良いと思っているのです。
役に立たない回答すいませんでしたぁぁ~

参考URL:http://www.geocities.jp/taka_laboratory/20060205 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

No2とあわせてお礼をさせていただきます。
以前このURLにたどりつき、「こういうものもあるんだー」と思ったんです。
まさに私の見たサイトです。
パンク修理法も載ってて便利ですよね。

100均で売っているスプレー缶のようなので空気を入れるととれやすくなるんですか~。
知らなかった・・・。
いちいち空気入れ(一応持ってます)で入れるのが面倒だし疲れるしでそれを使ってたんですけど。

回答ありがとうございました!

お礼日時:2006/07/08 09:32

見た目的にはたいした事のない部品ですが虫ゴムは重要な部品です。


100円均一の粗悪品よりもちゃんとした物を使用しましょう。
と言いますのは、ゴム質に問題あるのだと思われます。
コスト削減の為に安いゴムを使うとか、通常の虫ゴムよりもゴム厚が薄いとか…。
あとゴムは長期の保存には向きませんし、管理方法が難しいです。
長時間、直射日光に当てると裂けやすく、もろくなります。

私の経験ではベージュ色のゴムよりか、黒い虫ゴムの方がいいような気がします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かに実家で使用している(私のような状態になったことがない)自転車では、
黒い虫ゴムをつけているみたいです(母談)
ホームセンターで黒いものを買って装着してどうなるか・・・。
試してみたいと思います。
ちなみに保存は靴入れのところに入れてますので、
直射日光にはあたってないと思います。

回答ありがとうございました!

お礼日時:2006/07/08 09:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!