
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
だめになるってのは少々大げさですが(スタッドレスでもノーマルでも)、保管方法によって劣化の仕方はかなり変わってきます。
直射日光や雨のあたらない涼しい場所に若干、エアーを抜いてやってタイヤラックに立てて保管するのが賢い方法でしょう。なかなかそんな都合のいい場所はないかもしれませんが市販されているタイヤカバー(保管用のやつが売られてます)を使うだけでもだいぶ違うと思いますよ。タイヤってのは確かに使わなくてもゴムが劣化してきますが1年で使えなくなるってことはないでしょう。No.2
- 回答日時:
>スタッドレスタイヤは1年放置するとゴムが硬くなってダメになる
これはかなり誤解が混じっていると思います。
比較論として一年放置すれば硬くなることは確かですが、それが即「ダメ」とは決め付けられません。
雪国のタクシー運転手はわざわざ購入してから一年寝かせてから使う方もいます。
この方が減りが抑えられるからです。
硬くなるとグリップが低下するからダメだという方もいますが、グリップ力の判断基準となるデーターなど公表されていません。
かなり感覚的なもので、論的根拠は無いのです。
タイヤはゴムの摩擦から生じるグリップのほかに「パターン」による性能評価もあります。
現状のタイヤの性能評価はパターンに比重が置かれています。
溝が無くなれば安全運転義務違反になります。
しかし、グリップが低下したからと言って安全運転義務違反には問われません。
スタッドレスタイヤはパターンによる効果の比重が大きいので、溝が十分にあるものならば使えないことはありません。
神経質になり初めとキリが無いので、
ゴムの硬化=ゴムがひび割れ始める
くらいに考えて機能上で特段問題が無いタイヤは使っても良いと思います。
一年放置した程度で本当に危ないならタイヤメーカーが警鐘を鳴らすはずです。
「グリップが低下しているから買い換えましょう」程度の販促PRしかしていないのが現状ですから、神経質な方以外は通常の判断基準に従ってよいと思います。
No.1
- 回答日時:
ノーマルタイヤも外に裸のまま出しっぱなしであればヒビ割れや変形を招きます。
できればタイヤバッグ、タイヤケース等に収納して冷暗所に置いてください。
理想的なのは寝かせて積むのではなく、立たせた状態でラックに載せて保管する事です。時々90度ずつ回転させれば変形も殆どないと思いますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 国産車 オールシーズンタイヤの性能について教えてください。 6 2022/11/19 20:27
- 国産車 初心者に教えてくださいスタッドレスタイヤを買うタイミング→買うべき月 スタッドレスタイヤは1年を越す 7 2022/11/01 07:25
- カップル・彼氏・彼女 彼氏によく放置されます。 私は現在大学4年生で1つ上の社会人彼氏と付き合っています。 男の人って付き 5 2022/11/07 15:28
- ガーデニング・家庭菜園 ベト病の玉ねぎ畑、その後に植えてもいい? 4 2023/05/16 13:50
- 怪我 中学1年の頃シャーペンで爪を突破って芯が中に入ってしまったんです あとから爪が成長して残った芯が出て 3 2023/04/11 23:43
- 掃除・片付け トイレ詰まり 3 2023/05/25 13:58
- その他(悩み相談・人生相談) 借金を放っておいている人に「借金返せるように返済計画を立てようよ」と言った所、すごい嫌な顔をして「う 8 2023/05/24 17:48
- 婦人科の病気・生理 私は、生理不順です。 来なかったり来たりで 今年は、3月ぐらいから来てなく… 最近トイレ行くと、血の 2 2022/05/30 14:30
- インターンシップ インターン生の子に対する接し方 今月職場に大学四年生のインターンシップの方が来てくださるのですが、年 1 2023/05/06 20:17
- その他(病気・怪我・症状) 10日間がちダイエットをしたら肝臓の数値(ALT)はどのくらい下がりますか? ダイエットは続ける気で 3 2023/01/19 05:18
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
タイヤって減ると音がするの?
-
ミシュランタイヤはひび割れし...
-
縦目タイヤ、ミックスタイヤ ト...
-
スタッドレスの保管場所は?
-
タイヤの保護はシリコンスプレ...
-
9月からタイヤ販売価格値上げ
-
7年たったタイヤの性能どうで...
-
ピレリP7000のスリップサイン
-
タイヤに貼るスリップ止め?!
-
マンホールですべる!
-
BFグッドリッチオールテレーンK...
-
10年前の未使用タイヤ、使って...
-
ピレリタイヤの製造年月
-
そろそろスタッドレスタイヤを...
-
クムホとハンコック
-
タイヤの艶出しなど
-
車のタイヤの買い置き 車のタイ...
-
ノーマルタイヤを放置すると・...
-
最近のタイヤって回転方向が決...
-
タイヤの減り方がおかしいです
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ミシュランタイヤはひび割れし...
-
10年前の未使用タイヤ、使って...
-
タイヤって減ると音がするの?
-
ピレリP7000のスリップサイン
-
7年たったタイヤの性能どうで...
-
YOKOHAMAタイヤとTOYOタイヤの違い
-
BFグッドリッチオールテレーンK...
-
タイヤの保護はシリコンスプレ...
-
縦目タイヤ、ミックスタイヤ ト...
-
ピレリタイヤの製造年月
-
半年前、製造のタイヤは、お買...
-
除雪機のタイヤ等について
-
スタッドレスタイヤでの走行
-
熱ダレしたタイヤについて・・・
-
未使用のタイヤ 倉庫保管 さて...
-
2年前に製造されたタイヤは問...
-
スタッドレスタイヤの製造年が...
-
ノーマルタイヤを放置すると・...
-
路面はシャーベット状態の雪で...
-
車のタイヤの買い置き 車のタイ...
おすすめ情報