dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

カテ違いとは思いますが、判るかた教えてください。

黒ぶちめがねを愛用しているんですが、数年も使うと耳の部分が白くなってしまいます。
これは一体なんなのでしょうか?
また、よい撤去方法があったら教えてください。

現在は、メガネ用の泡で掃除する洗浄剤を使ってもぜんぜん効き目がないので、ハサミの刃の部分でゴリゴリ削っています。

A 回答 (2件)

私も同じ経験をしています。

耳の部分の樹脂が白くなるのは、#1さんも書かれているように整髪料や皮脂のアタックで表面があらされたものと考えられます。眼鏡を新調されるときに、ツルの部分を同時に2本発注する事が良いと思います。駒かなサンドペーパで磨きますとあらされていない表面に到達しますので、これも手でありますが、一時凌ぎであります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
ツルを追加発注ですか・・・なるほど。

お礼日時:2006/07/10 01:57

私も同じような汚れがありました。

簡単には取れませんよね?たぶん、整髪料が長年積み重なったものと思います。私は眼鏡屋で削ってもらって落としてもらってました。頻繁に洗うことで対処するしかないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
やっぱり皆さん同じなんですね。

お礼日時:2006/07/10 01:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!