dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

22歳の女です。付き合い始めたばかりの遠距離の1つ年上の彼氏がいます。

2週間前に1泊の温泉旅行に行ってきました。
旅行前に彼氏から、「俺はお金ないから割り勘だけどごめんな」と言われていました。
私はもちろんそのつもりだったのでそれは全然気にしていません。
むしろ彼の方からこちらに来てくれるので申し訳ないくらいでした。

そこで本題ですが、チェックアウトをして宿泊代金を支払うとき、割り勘にするのにフロントで時間をかけたくなかったので私がまとめて払いました。
2人で13,000円でした。(安いプランをがんばって探しました>.<)
その後、すぐに半分払ってくれると思っていたのですがその気配が全くありません。
内心「あれ??」と思いつつその場を後にしました。

しばらくたっても何も言わないので、こっちから切り出すのもなぁ~と思い、そのままにしていました。
正直、その間ずっと「いつになったら返してくれるの?!」という焦りもありました。

そして別れる直前、喫茶店に寄ったのですが、そこで私から「そういえばまだ旅館のお金もらってないよ」と言いました。
すると思い出したように「あぁそうだったね!ごめんごめん」と言ってお金を払ってくれました。
私から言わなかったら払わなかったと思います。

でもその後、すごく後悔しました。
彼氏はお金がないのに、交通費に1万円もかけて来てくれて、食事代も多く払ってくれたのです。
旅館代は黙っていればよかったのかなぁ?
後から言い出すなんてケチな女だと思われたかなぁ?
とどんどん不安になってきました。

実際、その次の日から電話・メールが全く来なくなりました。
こっちから一度メールを送りましたが返事が来ません・・・。

こんなちっちゃいこと、と思われるかもしれませんが、このことばかり考えてしまいます。
嫌われるとしたらこれしか思い浮かびません。
みなさんはどう思いますか?

A 回答 (15件中1~10件)

再度#6です。


お礼の回答、どうもありがとう。

「彼」への風当たりが強いですね。
そうなるだろうという予想と、「行間を読んでもらいたい」という思いで先の回答をしたのですが、もうちょっと私の考えを述べさせて頂きますね。

お金に対する態度というのは、各人各様です。
彼、あなた、私、そしてここで回答されている皆さん一人一人、ぜんぶ違います。
そしてその全員が、「自分の金銭感覚こそが正しい」と、まじで信じています。

ですから、「金銭感覚」というのが前面に出てしまうと、何が正しくて何が間違っているか、わからなくなります。
その時の状況、その時の空気、あなたと彼の親密度、彼があなたがどのくらいお金に苦労されていたか、あなたの金銭感覚、彼の金銭感覚・・。
そういくことは、回答者にはわからないのです。

私がちょっと気になったのは、彼と温泉旅行をするという、とてもロマンチックで楽しい休暇の最中に、あなたが「お金」という極めて現実的な問題に執着されてしまったことなんですね。

好きな彼氏(私にとっては彼女)と一緒であれば、私だったら旅館や飲食の「支払い」などという現実的なことは「そそくさ」と済ませてしまい、「どっちが払ったか」などということは、その後も考えないだろうと思います。
好きな人と一緒にいられる時間や、その人との「思い出作り」のほうが大切で、お金のことなんかどうでもよくなります。

男って、ロマンチストなんですよ。
彼があなたをどのくらい好きで、大切に思っているのかは知りませんが、(彼にとって)大切なデートの最中に、いきなり「お金」の問題があなたかの口から飛び出してきたことで、彼は少なからずショックを受けたのではなかろうかとも思うのです。

あなたと彼の二人の間に起こったことを、こうやって「公」の場で質問してしまうと、回答者としては一般的な「常識」という尺度でもって回答せざるをえないのです。
たぶんそれは、彼の立場に立ってみれば、アンフェアではないかと思うのです。

彼がちょっと「頼りない」男であろうことは、間違いありません。
それはお金がどうのこうのというより、旅館の支払いをあなたに任せてしまった(立て替えさせた)ことで明らかです。
彼はちょっとマザコン気味で、男としてあなたをリードしようという気概に乏しいと同時に、あなたに母親の役を引き受けてもらいたい(自分の面倒を見てもらいたい)と無意識に期待しているのかもしれない。

それを「甘ったれ」と糾弾するのは、我々第三者たる回答者には容易です。
でも、そんな「甘えん坊」な彼氏を、あなたはどう思っているのですか?
むしろ「可愛い」と思えませんか?(笑)

私へのお礼の回答で、あなたは「今度来てくれたときは私がド~ンと払ってあげたいと思います(*^^)」と答えてくれました。
あなたは姉御肌で、そして同時にとても頭がよく、可愛い女性だなと私は思いました。

どちらかというと、彼のように少し頼りない男のほうが、あなたの恋人としては正解かなと、ちょっと思いました。(^^;

お幸せに。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

度々ありがとうございます。

>あなたが「お金」という極めて現実的な問題に執着されてしまったことなんですね。
これを読んでハッとしました。
確かに、私はお金に執着しすぎていました。
せっかくのデートなのに、今思うともったいないことをしたなと思います。

まさに今思い出したのですが、そういえば旅館は私の名前で予約しました。
だから私が払うのが当然という空気になっていたのかも??
(私自信が「私の名前だからとりあえずここは私が払わなきゃ!!」と思ってでしゃばりすぎたかもしれません。)
それでも女の方が立て替えるのはやっぱり不自然なのでしょうか。
難しいです・・・。

お礼日時:2006/07/13 22:40

彼が交通費に1万使って食事代も多く払ってくれた・・・。


多分、全部まとめて割り勘って考えが彼にはあったのかもしれませんね。
だから、彼は、質問者さんが旅館の支払いをしてくれたんだ、そう解釈したと。
だけど、違ってた。
男として、恥ずかしいと言うかメンツを潰されたような気になってるのかも。
ま、何にしても、男女の支払いで悩む場合は相性が悪いという事なので、これからのお付き合いは考えた方がいいと思います。
    • good
    • 6
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

>男として、恥ずかしいと言うかメンツを潰されたような気になってるのかも。
確かに私が先に払ってしまったばっかりにそう思われたのかもしれないです。

もう一度連絡をしてみて、彼と話をしたいと思います。

お礼日時:2006/07/13 23:57

こんにちは(^^



恋人同士に限らず、お金の件でもめたくはないものですね。
予定外ではなくてお互い了承の上での出費ですし、金額も決して無視できない(金額の問題ではありませんが・・・)程度ですから、払ってくれる気配がないなら、きちんと言うのは普通だと思いますし、ケチだとも思いません。
逆に、そういうお金を言われなければ支払う気配のない態度でいる方が「ケチ」と言えますし、人付き合いという点でも疑問ですね。
#「デート中にお金のやりとりをしたくない」のであれば、最初に宿泊費を渡しておけばいい訳ですし・・・。

個人的にはあまり好感をもてませんが(申し訳ありません)、今後付き合うにしても、-komame11-さんの優しさや好意に彼氏さんが甘えすぎないよう、バランスをうまく取ることが、必要かもしれませんね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
そうなんですよね、デート中にお金のやりとりってするもんじゃないなと思いました。
(特に私みたいな細かい人は^-^;)

お礼日時:2006/07/13 23:50

#12です。

続けてすみません。
旅行中にセックスしなかった・・・としたら、それはそれで彼が嫌になる理由になるかと思います。
「わざわざ交通費までかけていって、ホテル代も割り勘で、やらせてくれなかった」

遠距離恋愛のきっかけは、なんでしょう?
サイトとか、あまりつき合いの知人からの紹介だと、セックス目的の男性だったりする可能性もあると思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

きっかけは私が、彼が住んでいるところに友達と買い物に行ったとき、そこで知り合いました。
言ってしまうとナンパです(^^;;)
それから電話したりメールしたりして・・・といったところです。

お礼日時:2006/07/13 23:13

>付き合い始めたばかりの遠距離の1つ年上の彼氏がいます。


肉体関係は、あるんでしょうか?
もしかして、その旅行で、初めてのお泊りですか?

>嫌われるとしたらこれしか思い浮かびません。
>みなさんはどう思いますか?

もしも、嫌われた、というのが事実だとしたら、それはお金ではなくて、泊りがけでセックスしたので気が済んだ、というのが理由ではないかと思います。
交通費をかけてまで、何回もやらなくていいや・・・とか。

旅行が2週間前で、翌日から連絡がないのは、ちょっと不思議です。
恋人同士なのに、半月も連絡がないって言うのは、なにか彼の心に変化があったと思います。

こちらから連絡しているのに、半月も音沙汰なしでは、良い方には考えにくいですよね。
メールなら、忙しくても、1分あれば送れます。
普通なら、旅行後に、「今家に着きました。楽しかったね」くらいは、あるのでは。
携帯の故障、彼の不調、いろいろあっても、2週間もメールも出来ないというのは、変だと思います。

このあと、さらに半月くらい彼から連絡が来なければ、消滅、ということで、整理をつけたほうが良いのではないでしょうか・・・。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
えーとですね、肉体関係はその日よりも前からありました。
もちろん(?)その日もしました。
そろそろ気が済んだということでしょうか。

>普通なら、旅行後に、「今家に着きました。楽しかったね」くらいは、あるのでは。
これは私の説明が足りませんでした。
「ただいま」のメールはその日のうちにありましたが、
翌日から決まった時間にあったメールがなくなってしまったのです。

お礼日時:2006/07/13 23:04

私は割り勘主義なので、払ってもらうということを


したことがありません。

一方が大きいお金しかなくて、一方が立て替える
などという事はよくあることです。

ここで私の場合、概算ですが、自分が支払った
金額と相手が支払った金額を頭の中で計算して
ます。

さらにご質問者様がおっしゃるとおり、自分は
利用していなくても、自分に会いにくるために
交通費をかけていることを考えますと、その料金
も考慮して、それぞれがどのくらいのお金を使った
かで計算します。

その結果、お互い、ほぼ同額のお金を使った
のなら、たとえ自分のほうが少々支払い額が
大きくてもかまいません。

そのため、ご質問者様の場合でいいますと
相手が交通費10000円を使ってるのだから
宿泊代13000円は、私の場合、半額返して
もらわなくてもイイのではないかと思います。
私の場合は、どちらか一方が若干ですが、多く

あまりにも頻繁にご質問者様のほうが多く
支払うのは問題ありと思いますが。。。

ただ、ご質問者様は決してケチではありません。
相手の方がお金がないことを理由に一度はお誘いを
断ったにも関わらず、ご質問者様が「割り勘で
イイから!」と少々強引な誘い方をしたのなら
ともかく、お互い合意のうえでのことですから
お相手の方は、ご質問者様に言われるまえに
支払いをするべきなのです。

この1件から、連絡がなくなったとの事ですが
逆に縁がなくなって良かった!と考えてみては
いかがでしょうか。

お金に関しては、ある程度イイ意味でシビアで
ない人でなければ、仮に今回、ご質問者様が
黙っていて、付き合いが継続していたとしても
いずれ問題が発生し、後味の悪い別れ方をする
羽目になったかもしれません。

前述したとおり、ご質問者様はケチではありません
ので、前向きに次の恋愛へと臨んでいただければと
思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

>自分が支払った金額と相手が支払った金額を頭の中で計算してます。
これは私もしていましたが、途中でわからなくなるんですよね(^-^;

交通費は大きいですから、それで不公平になっちゃいますね。
たしかここの恋愛のランキングで、『遠距離恋愛をしていると辛いことランキング』1位は《交通費が高い》でした。
納得せざるを得ないです。

お礼日時:2006/07/13 21:59

これで嫌われるような男性なら、それだけの男性です。


貴女は何も悪くありません。
最初から割り勘と決まってたんですから、払ってくれなければ請求するのは当然でしょう。

でも割り勘はともかく、チェックアウトの時に彼女に立て替えさせる男性ってどうなんでしょう(人の彼をすみません)
私ならせめて立て替えて欲しいですね。
なんか格好悪いな~と思ってしまうかも。自分も彼の事も。
他の方も仰ってるけど、こんな事で女性にこんな思いさせる彼ってどうなのかな~?

今回の事は、多分貴女の思い過ごしだと思います。
旅行で疲れたんでしょう。

でも何度も言いますが、貴女は全く悪くないし、ケチでもなんでもありません。
もしも彼が本当に「ケチ」と思ってるなら、彼は確信犯ですよ。
最初から貴女に払わせるつもりだったと考えられます。
彼はそういう男性ですか?貴女が1番分かってると思います。

万が一ですが、本当に今回の事が原因で嫌われるなら、そんな小さくてセコイ男はやめときなさい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
この件に関しては思い過ごしのようですので安心しました。

>彼女に立て替えさせる男性ってどうなんでしょう
前の彼氏のときも、食事代等は私が立て替えることが良くあったので気にしたことありませんでした。
でも言われるとそんな気もしてきますね・・・。

お礼日時:2006/07/13 21:39

こんばんは。


質問を拝見しましたが、結論から申しますと、貴女がケチだと悩む必要は一切ありません。
貴女はすごく気遣いも出来てるし、私も、相手に嫌な思いをさせていないかを人一倍気にする性格でお人よし(苦い経験をしてからはだいぶ人が悪くなりましたが 笑)貴女の気持ちはよくわかります。
今回の出来事は、この旅行はどちらが提案されたのでしょうか?
それによって多少変わってはきますが、どちらにせよ、私からすると、彼のほうが常識に欠けてると思います(彼を悪く言ってすみませんが)。
割り勘でごめんな、と最初に言っておくのは正直でいいと思いますが、支払いの際、割り勘であれ先に彼が支払いを済ませて、あとで貴女が彼にお金を渡すのが普通のはずなのに、貴女が先に支払いをしているのに止めようとしないのは、彼も面子というものがないのでしょうか…
それに!貴女が言うまで半分(自分の分)を返そうともしないのは、彼のほうの性格を疑いますね。
確かに、こちらに来る旅費や食事を多めに払ってくれてるようですが、それは別問題で、今度貴女が彼の住んでる処まで行くなり、食事を多めに出すなりすればいい事ですし。
まあ、あえて言うなら「まだ返してもらってないよ」に付け加えて、「こちらに来るお金とか使わせてるのにごめんね、でも私もあまり余裕がなくて…」と言ってたら少し違ったのかも知れませんが、それでいきなり音沙汰なしにするなんて、その程度の男だと思って忘れるべきですよ。
割り勘にしたり、後から催促されて格好悪いと思ったか、最悪、言わなければ払わずすんだのに催促された…こっちは他にお金使ってるのに」とでも思ってるのでしょうか…
もし、貴女に叶うやさしい男性なら、「この前はごめん、またゆっくり旅行しような」と言ってくれるはずです。付き合い始めの女性に立替払いさせて、しかも言われるまで払わなかったのなら、逆に悪いなと思い、音沙汰無しにするどころか、罪悪感で「もっと彼女にいいとこみせなきゃ!」って、余計連絡してくると思います。
彼を非難して申し訳なかったのですが、貴女はまだまだ若いし、優しい気遣いもできるので、もっといい男性をゆっくり見つけたほうが幸せですよ。
10歳年上が差し出がましいこと言いましたが 汗。
今回の事は気にせず、もっと自信を持ってがんばってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
じっくり読ませて頂きました。
ただ目から鱗というか、一般的にはそういう風に思われるものなのでしょうか。
だとしたらやっぱり落ち込みますね・・・。

>今回の出来事は、この旅行はどちらが提案されたのでしょうか?
「温泉とか行ってみたいね~」と言い出したのは彼ですが、旅館等決めたのは私です。

お礼日時:2006/07/12 01:17

それはちがうと思いますよ。


予定外の出費というわけでもないようですし。
よく考えて心当たりなければ「楽しかったね!」と
普通に思ってればいいと思います。
でも、お金に関することは大事なことですから早めに
おたがいの認識をあわせる必要があると思います。
追い詰めたり、逆に甘やかしたりしないよう、よー
く彼のことを考えてあげてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
気にすることはなかったみたいですね。

>お金に関することは大事なことですから早めにおたがいの認識をあわせる必要があると思います。
そうですね、お金の価値観って重要ですよね。
私たちは結構似ていると思ったのですが、難しいです・・・。

お礼日時:2006/07/12 00:48

それにしてもまぁ、なんて微笑ましく、可愛いカップルだろうかと。

(笑)
電話やメールが来なくなったらしいが、彼氏は相当落ち込んでるよ。(爆)

その彼氏は、お金というものに全く頓着しない人なんだろうな。
あなたが大阪人で、彼氏が関東の人間だったら、こういった事がよく起こる。(爆)
「お金」が介在すると、「その人」が良く見えるからね。

もし、あなたにとって彼氏が大切な人で、これからも付き合っていきたいのなら、近日中に彼氏をもう一度飲みにでも誘うことだね。
「臨時収入があったから、盛大に飲みに行こう!」とでもメールして。
そこでは、ド~ンと全額あなたが払う。
彼にはびた一文も払わせない。
これでOKだろう。

その旅館代については、今後一切話題にしちゃいけないよ。

お幸せに。(笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
今度来てくれたときは私がド~ンと払ってあげたいと思います(*^^)

お礼日時:2006/07/12 00:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A