
こんにちは。義父母の家のボイラーの調子が悪く、
私達長男夫婦を交えて話し合いを昨日しました。
親の家は事情があって別々の家で暮らしております。
ネットで主人が捜した所年金と義妹の稼いだお金では
難しく親の家には義妹と高校生2人の子供がいます。
どうしてもお湯を使う量が半端ではないのです。
中にはレンタルもあったようなのですが無理なようです。家のお風呂も古いので部品の在庫がないかも知れないのです。
水道屋さんが今朝来てどうも電気温水器ユノックスに
するようなのですが1ヶ月でどれ位お金がかかりますか
?また、ユノックスについて何でもいいので教えて下さい。
お願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
実家が使っています。
物凄く電気代がかかると言う事はないです。経済性はあると思います。利点は栓をひねればお湯が出るので簡単な事。また不完全燃焼等の心配とかがなく安全です。
1日に沸かすお湯の量が決まっているので、使い切ってしまうと翌朝まで熱いお湯が使えません。沢山お湯を使うのならかなり大きめのタンクを選択した方が無難かもしれません。
冬場は使えるお湯が夏は比較にならないぐらい少なく感じます。シャワー派が多いとお勧めできません。
後、23:00以降に翌日のお湯を沸かし始めるのですが、深夜にお風呂に入る人が居たら、沸かしたお湯をすぐ使っていくことになるので、翌日設定しただけの量のお湯が作られてない事もありえます。
家族が遅くない時間に連続してお風呂に入れるのであれば悪くない選択肢だと思います。そうでないのであれば、お湯の使い方には協議が必要になる場合があるでしょう。
こんにちは。電気代もかからない、栓ををひねるだけでお湯が出る簡単さ。(義父母でも使いやすい)それに不完全燃焼という点がいいですね。
夏場はおそらくシャワーが活躍すると思いますし、冬場はお風呂が活躍するかもしれませんね。甥っ子や姪っ子がいつの時間使っているのか把握していないので
その点についてはまた話し合いたいと思います。
アドバイスありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
ユノックスについてです。
間違っていたら、ごめんなさい。
四国電力のグループ会社で販売している商品だと思います。
以下は、逆検索結果です。
(1)ユノックス(現在ユノエースに改称)
http://www.shihen.co.jp/shihen_jp/onsuiki/ayumi. …
(2)メーカー (四変テック)
http://www.shihen.co.jp/shihen_jp/index.htm
http://www.shihen.co.jp/shihen_jp/honsya/enkaku. …
(3)四国電力の温水器HP(一番下の各メーカーのHPはこちら)
http://www.el-navi.jp/p/item/bath/hotwater/bath_ …
(4)四国電力グループ企業一覧(製造)
http://www.yonden.co.jp/group/group/index.html
参考までに・・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
真空式温水ヒーターは何故ボイ...
-
エコキュートって?
-
オール電化のお風呂の追い炊き...
-
エコキュートについて
-
エアコン室外機の風って、車に...
-
夏の間に10日程、旅行に行く...
-
給気口、エアコン、室外機の設...
-
家で変な音がします。ブオーン...
-
工務店に怒ってます。 エアコン...
-
エアコンの六角ねじをなめてし...
-
3階がとても暑いのですが、エア...
-
至急! エアコンのスリーブ位置
-
エアコンの配管と基礎のコンク...
-
除湿は上から?下から?
-
エアコンから外の風が吹き込む
-
2×4住宅にエアコンの穴あけを...
-
管理会社から光回線やエアコン...
-
エアコン室外機とブロック塀
-
エアコンの穴の開け直しについて
-
給気口の位置によるエアコン噴...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
真空式温水ヒーターは何故ボイ...
-
エコキュートから電気温水器に...
-
電気温水器ユノックスについて
-
灯油ボイラーの追い炊き機能は...
-
1階にある電気給湯器で、2階...
-
お湯に空気が混ざる?
-
エコキュートの370Lと460Lで、...
-
エコキュートの法令上(ボイラ...
-
日立製のシステムバスに最適な...
-
給湯器(エコキュート・電気温...
-
自宅でドックサロン!エコキュー...
-
電気温水器のお湯のニオイ
-
新しい温水器を取り付けて初め...
-
ガス温水床暖房(ガス給湯器)...
-
電気温水器の高圧式について
-
電気温水器の給湯専用?エコキ...
-
エコキュートの節約術…(貯湯量...
-
エコキュート補助金制度について
-
太陽熱温水器について質問です
-
エコキュートは、落雷(誘導雷...
おすすめ情報