dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

初めまして。初歩的な質問ですみません。
現在、ミラL250S、NAに乗っています。
パワーアップを考えていて、ターボ化を考えています。そこで質問なのですが、ダイハツミラ用の外付けのターボキットは販売されているのでしょうか?
全くの初心者で、内容もくだらない物ですみませんが、知っている方、教えてください、よろしくお願いします。

A 回答 (7件)

ミラの場合ポン付けのターボキットは販売されていなかったと記憶しています。

取り付けにはショップなどでのワンオフになってしまうと思います。

ミラの場合おそらくEF系のエンジンだと思うのですが、エンジンスワップという方法もあると思います。
実際に載せ変えている方もいらっしゃいますので、そういった方のホームページなどを参考にされてみるといいのではないでしょうか。
    • good
    • 1

ボルトオンターボで大きく見積もって30~50PSってとこですかね・・・。

しかし、エンジンには負担がかかります。エンジンの部品を対応品に変えなければならないかもしれません。パワーアップしたいのであれば、ポート研磨であったり、クラッチを変えたり、その辺をかまってみてはどうでしょうか。ターボのようなパワーアップはできませんが、メリットもたくさんあります。
    • good
    • 0

・・・探せばあるとおもいますし、場合によってはショップでどうにかしてくれるかもしれません。



でも、他の方が仰っているように、ターボのハイパワーを使いこなしたいなら買い替えがベストですね。
ターボのエンジンとNAのエンジンでは、基本的にヘッドの基本設計が違っていて、NAからターボを後付けすると耐久性がガクンと落ち、壊れやすくなります。また、ターボモデルとNAモデルを比較した場合、下手もしたら、ターボモデルはトランスミッションやブレーキ、サスペンション(ブッシュ、マウント類含む)、場合によってはボディまでもが専用設計かもしれません。

少なくとも、エンジン乗せ替えが最低限のラインでしょうね。
    • good
    • 0

 ターボ車のパワーアップ用のKitは過去に色々ありました。



 仮にNAのターボ化ができたとしても、短命に終わるでしょう(ターボ車と同じエンジンブロックやヘッドを使っていたなら別ですが)。

 改造よりも買い替えをお奨めします。
    • good
    • 0

NA→ターボは、可能です。


しかし、NAからするのは、どうかと?キットがなくてもワンオフで作れますし。最悪、他のグレ-ド(タ-ボ車)エンジンの乗せ換えも考える事もできる。
    • good
    • 0

不可能ではありませんが。


今乗っているミラを下取りに出して中古ででも良いのでターボ付きグレードを買ったほうが金銭的な面・信頼性・耐久性などを考えると現実的ではないでしょうか。
    • good
    • 0

こちら参考にしてみてください。


カー用品のサイトです。

参考URL:http://www.k-takeoff.com/catalog/other/index.html
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!