dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

はじめまして。過去ログや検索エンジン等で探してみたのですが、解説しているページ・思うような回答がみつからなかったので、質問させてください。
Flashの素材サイトで、よく「1行メッセージ」や「テキストバー」として素材を見かけるのですが、外部テキストを読み込んで、テキストを流しているのですが、どのように作成したらよろしいでしょうか?
ダイナミックテキストで読み込ませているのは解るのですが、読み込ませたテキストを流す方法を知りたいです。
以下、ダウンロードしたswfに同封されていた外部テキストを書きます
--------------------------------------------
//timeは1つ1つの表示する秒数を指定します。
&time=3&


//numは表示する個数です。記入した数値分がループし、表示します。
&num= &

//テキスト記入領域です
&text01= &
&text02= &
&text03= &
&text04= &
&text05= &
&text06= &
&text07= &
&text08= &
&text09= &
&text10= &
----------------------------------------------
このような外部テキストを使用して、更新情報や1行ニュースをFlashで造りたいのですが、swfにどのようなスクリプトを記述すればよろしいでしょうか?
解る方がいらっしゃいましたら、ご教授ください。
また、1行ニュース、メッセージの作り方が描かれているサイト、書籍を知っていましたら教えてください。

作成環境は
WindowsXP
Flash8 です。
よろしくお願いいたします。

A 回答 (1件)

「ニュースティッカー」と検索をかけるとすぐに出てきました。


と言っても私の回答がですが…。

「ニュースティッカーの作り方」
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1777606
 ↑教えて!goo  ↓OKWave (同じです)
http://okwave.jp/kotaeru.php3?q=1777606

やたら,ごちゃごちゃ書いていてわかりにくいかもしれませんが,
一応上記URLで,質問されている,

http://www.multithread.jp/ticker/

これの作り方について説明しているつもりです。
よかったら参考にしてみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

迅速なご回答本当に本当にありがとうございました。
ご指摘のアドレスへ飛んで早速作成してみました。
説明に従いスクリプトを記述しながら作成しましたところ、うまく動かすことができました。
とても丁寧な説明で解りやすかったです。
どうもありがとうございました。

1行メッセージのことをニュースティッカーというのですね、大変勉強になりました。

お礼日時:2006/07/14 22:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!