No.1ベストアンサー
- 回答日時:
中圧カラムは、オープンカラムのことではないです。
中圧で使用する液体クロマトグラフィーのことで、MPLCと略称されます。
ガラス製のカラムに充填材を詰めて、ポンプを使って溶離液を定量送液して使います。HPLCの低圧&高流量版みたいな感じです。
下のHPに写真があったので、覗いてみると分かりやすいと思います。
あっ、私は低圧カラムという表現を聞いたことないです。
参考URL:http://www.scc.kyushu-u.ac.jp/Yuki/shirahama.pdf
No.2
- 回答日時:
中圧カラムは#1さんのご指摘のように「ポンプ」を用いたシリカゲルカラムクロマトをさすことが多いようです。
ぺリスタポンプなどの比較的簡易な装置であることが多いですかね。HPLCの圧力に比べて相対的に低く、オープンカラム(静水圧しかかけられない)よりは相対的に高い圧力(加圧しているので)ということで中圧と呼ぶかと思います。
低圧はあまり言わない言い方ではありますが、オープンカラムのことを指すことが多いかと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- PostgreSQL 列が存在しないと言われる 2 2023/02/10 18:33
- PHP Postgresの特定のカラムからスペースを取る方法 1 2023/02/22 13:18
- IT・エンジニアリング ドメイン駆動設計の値オブジェクトについて質問 1 2023/05/13 02:50
- Oracle sql(oracle)で質問です。 テーブルAのカラム名、日付(yyyymmdd)の値を テーブルB 2 2023/01/06 10:31
- その他(データベース) カラム上の重複を削除するクエリを教えてください 3 2022/04/12 14:11
- その他(プログラミング・Web制作) google formsで回答者をスプレッドシートに記載する方法 1 2023/06/23 11:22
- 化学 陰イオン交換クロマトグラフィーについて 陰イオン錯体の形成による分離の実験を行いました。 試料溶液中 1 2023/04/30 18:29
- 化学 陰イオン交換クロマトグラフィーについての質問です。 先日、陰イオン錯体の形成による分離の実験を行いま 1 2023/05/02 01:26
- docomo(ドコモ) スマフォで急に文字が小さくなってしまった 4 2023/06/11 10:18
- UNIX・Linux sedでの正規化 2 2022/05/10 11:39
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
HPLCでピークが重なった場合の...
-
GCカラムの寿命について
-
ガスクロ、カラムの空焼きについて
-
ガスクロマトグラフィーのピー...
-
ガスクロマトグラフィーについ...
-
HPLCの負のピーク
-
HPLC初心者です!
-
フラッシュカラムクロマトグラ...
-
HPLCカラムの洗浄・保管
-
アセトンのGC測定
-
ガスクロマトグラフ リーディ...
-
無機塩の除き方
-
GC/MS分析の高圧注入について
-
TLCスポットが近い時
-
英語論文のカラム精製の意味
-
HPLCのカラムをつける時・・・
-
GCでピーク面積が減っていくのは?
-
o-ニトロアニリンとp-ニトロア...
-
アミノ酸側鎖とRf値の関係につ...
-
わりと緊急です。再沈殿の原理...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ガスクロ、カラムの空焼きについて
-
ガスクロマトグラフィーについ...
-
HPLCの負のピーク
-
TLCについて
-
TLCスポットが近い時
-
GCでピーク面積が減っていくのは?
-
HPLC保持時間
-
HPLCでピークが重なった場合の...
-
ガスクロマトグラフィーのピー...
-
1H NMRでTMSが割れます。
-
保持時間と炭素数の関係について
-
HPLCカラムの洗浄・保管
-
GC、HPLCでのピークのテーリン...
-
HPLCカラムの洗浄方法
-
カラム容積とは?
-
HPLCの洗浄方法について
-
ガスクロマト用ガラスパックド...
-
またまたHPLCで教えてくだ...
-
カラムの乾燥… もう使えないの...
-
GCカラムの寿命について
おすすめ情報