dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ギガポケットで録画した洋画をVideora iPod Converterでmpeg4に変換してipodで動画を見たいと思うのですが、変換したファイルを再生すると、日本語の音声と英語の音声が左右のスピーカー両方から一気に聴こえてきます。英語は聴こえなくていいので、日本語の吹替えだけを聴こえるようにするにはどうしたらいいでしょうか?
初めにテレビから録画する段階で吹替えの音声しか録画されないようなソフトがあるならば、教えて下さい。
どうぞよろしくお願い致します。

A 回答 (2件)

ギガポによっては音声モードが選択できないものもあるようですね


※Ver5.5では選択できません(録音時)

mpeg4に変換する時に音声の左音声だけを選択できれば
それでモノ音声にすれば良いかもしれません。

あと、ギガポにまつわるミニ知識
http://homepage1.nifty.com/kyosuke/season/990324 …
    • good
    • 0

私の使用しているギガポケットでは、設定→音声モードの選択で、


・主音声
・副音声
・主+副音声
の選択が出来ます。

このことから、質問者さんの設定が『主+副音声』になっていることが想像されますので、実際の設定を確認してみてください。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!