家・車以外で、人生で一番奮発した買い物

先日パソコンが立ち上がらなくなり、リカバリーCDもエラーになってしまい、購入した電気店に修理依頼に行きました。その時店員に「もう5年目のパソコンですから修理するより新品の購入を考えてみては。パソコンは5年が買い替え時ですから、修理してもまたすぐ故障するかもしれませんし」というようなことを言われました。
私はパソコンといってもネットするぐらいで知識も技術もなく、周囲にもわかる人がいません。修理センターに電話するとハードディスクを取替えなければいけないだろうと言われました。私としては修理して使い続けたいのですが、またすぐトラブルになるのではと思うと、新しく買い替えるべきなのかと悩んでいます。本当にパソコンは5年が寿命なのでしょうか?ハードディスクを交換しても長くは使えないのでしょうか? 
アドバイスよろしくお願いします。

A 回答 (12件中11~12件)

個体のバラツキが多く何とも言えません。


電気店も根拠があって5年と言っているのではないでしょう、経年とともに故障が増えるのは当然だし、加えて5年も経てば現行機種と比べ、性能的にも随分、見劣りしたものになるとの話でしょう。
自分で納得できるなら修理して使って良いのではないでしょうか。
ただ、パソコンは安い物はOS込みで6万円台のものも少なくありません、修理費用との兼ね合いも考えてみるべきでしょう。
    • good
    • 0

・寿命が5年の根拠は有りませんね。


 HDDのみの問題ならHDD交換で再使用できます。

 実際Win98SE時代のPCにXPをインストールして5年以上使用しました。

 ただし、PL法では、生産終了後5年を過ぎると、メーカーは保守部品を在庫する義務がなくなります。

 またサーバー機などの有償サポートも最長5年です。
 OSの刷新も5年くらいのペースですね。

 マイクロソフトのメジャーサポートは次のOS発売から2年で終了、、
 最新OSでも5~7年でOSのサポートが受けられなくなります。

 マイクロソフトのOSサポート終了後は、次期Windowsが使えない場合は、Linuxなどをインストールして、ファイルサーバや、ブラウズ・メール専用として利用できます。

この回答への補足

パソコンについて補足させて頂きます。OSはwindowsXPでPentium4プロセッサ1.60GHz 256MB 80GB HDDとなっています。購入時から何も触っていません。使うのはネットでメールとサイトの閲覧ぐらいです。

補足日時:2006/07/16 12:04
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!