dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ソウルは、一般に漢字では書かないのですか?漢字で書くとどうなりますか?

A 回答 (6件)

ソウルは漢字では書けません。

京城は日本人が付けた名前であり、韓国人は非常に嫌います。漢城というのは昔の名称ですが、これもあまり好まれません。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

よくわかりました。どうもありがとうございました。

お礼日時:2006/07/17 10:31

由来というか歴史的変遷がありました。


おおよそこんな意味と思われます。

統一新羅はソウル地方を 漢山州だと称し、景徳王時代にはソウル近郊の名称で初めて 漢陽という地名が登場。
その後1068年、南京に昇格される(中国の南京ではなく、朝鮮の一都市が中国の都市として認められ南京という名称になったということと思われる)。
1308年 漢陽府という名前を得たソウルは朝鮮の首都として安定し、1394年漢城府と呼ばれるようになる。
この名前は 1910年日本が朝鮮を併呑するまで 500余年間ソウルの公式名称で使われた。

参考URL:http://monthly.chosun.com/reporter/writerboardre …
    • good
    • 4
この回答へのお礼

よくわかりました。どうもありがとうございました

お礼日時:2006/07/17 10:31

現在は漢字で表記しません。

ハングルです。
ただ1970~80年代には新聞や雑誌にもまだ漢字がつかわれており(1970年に政策上漢字廃止宣言があった)、私もその映像をテレビで覚えています。
韓国人で日本の大学教授の呉先生によると、1970年あたりまでは漢字教育もおこなわれていました。

そこでは漢城となっていた可能性が高いと思います。

なお漢城は、中国の訳ではなく、中国がその名前をもともと使っており、朝鮮半島側がその表記を追従していた、というのが正しいかもしれません。
朝鮮半島は長く独立国としての立場をもったことがなく、日本に譲渡されるまでは数100年にわたり中国の影響下にありました。
勝手に政治をおこなえず、中国にいろんな政治上のお伺いをたてたり、中国側からいろいろな報告を求められたとき、報告書は漢文で書かないと厳しく罰せられた歴史があります。
その漢文も漢字であればよかったわけではなく、自分の身分やお伺いの相手との関係、およびお伺い内容によって聞き方(漢文での書き方)まで中国に決められており、それに従わないと命もあぶなかったようです。

ですので中国からみると子分が自由にものをいい、漢字表記までいじるようになったのはおもしろくないでしょう。
昨年まで中国メディアで利用する名前に関しては、「中国の勝手だ」と漢城を使いつづけていた気配があります。

現在は首爾です。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

よくわかりました。どうもありがとうございました

お礼日時:2006/07/17 10:31

「ソウル」は韓国の固有語なので漢字はありません。


日本では漢字に固有語(ヤマ、ソラの類)の読みを当てますが、韓国では漢字は漢字音でしか読みません。
日本語で言えば山に[サン]、空に[クウ]という読みしかないようなものです。

中国語では昔は意訳で「漢城」、今は音訳で「首爾」です。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

よくわかりました。どうもありがとうございました

お礼日時:2006/07/17 10:33

http://ja.wikipedia.org/wiki/ソウル特別市
    • good
    • 1
この回答へのお礼

よくわかりました。どうもありがとうございました

お礼日時:2006/07/17 10:32

韓国では漢字は使いません(ありますが)。

京城です。
中国語ではかつては漢城、現在は首爾です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

よくわかりました。どうもありがとうございました

お礼日時:2006/07/17 10:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!