dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

JOGやDIOの社外(ZERO)のユーロ(Uターンした形)チャンバーつけて、ボアアップして駆動系いじってセッティングばっちり出してます。しかしうるさいので、静かで、セッティングはあまり変えたくないので排気の抜け具合は同じくらいのマフラー売ってるサイト教えてください。予算は10000円くらいです。(メーカーこだわりません。)

A 回答 (1件)

こんにちわ。


まず、チャンバーは2stの構造上。。。
排気の抜けだけではなく、長さ、太さ、膨張室、
サイレンサー構造などにより特性が変わってきます。
スポーツタイプのユーロチャンバーは高回転型のパワー
を重視している形状で、音の大きさはその性能と
引換えに大きくなるのは致し方ない訳です。
また、逆に静かさを売りにしたチャンバーに、
スポーツタイプのユーロチャンバーと同様の性能
(パワー)、特性を求めることも難しいことです。
。。。
否応なしに、セッティング変更とその性能をできる
限り引き出すことを前提にしても。。。
それでも、やっぱ。きついかも。(^^;
増してや、10000円の社外チャンバー(台湾製?)
ならノーマルの方がマシな気もします。。。

ベリアルのステルスがやはり、第1候補ですが。。。
(思いっきり予算オーバーですね。(^^;)
あと王道?中古のJOG90 アクシス90用のノーマル
マフラーを付けるかですが。。。
多少ノーマルより良い程度で。ユーロチャンバーには
遠く及びません。(排ガス規制後はステー部の加工が必要。)
お力にはなれませんが。。。ご参考ください。m(_ _)m
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!