dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

日本のA社が、香港のB社に商品を発注し、インドのC社へ輸出すると言った「仲介貿易」をしようとする場合のノウハウについて、詳しく説明してある、書籍やウェブサイト、講座などがありましたら、ご教示頂きたいのですが、よろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

私の専門は貿易といってもいいくらいなのですが、実は仲介貿易、三国間貿易を詳しく説明してある、本格実務サイトや参考書はありませねん。

(ないことは無いですが不十分です)
このカテや、他の掲示板でも何回も発言しているのですが、一般論で三国間を論じれる部分と、国や商品による具体論ではより特殊な対応が必要と部分があり、大学の先生が書くような参考書では、実務に耐え切れないと思います。


具体論であればそれなりに相談に乗れるかもしれませんが、BBSに企業秘密にあたるかも知れない部分を開示できないでしょうし----


そのうち、私がブログか、サイトを作りたいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう御座います。

一般論で三国間を論じれる部分だけで結構ですので、そんなことが書いてある、大学の先生が書くような参考書をご紹介していただければ、まずは、本屋で立ち読みをして見ますので、是非、教えて下さい。

また、ジェトロなどに相談したら、教えてくれるでしょうか?

お礼日時:2006/07/18 19:58

>一般論で三国間を論じれる部分だけで結構



残念ながら具体的参考書名は分かりません。
そのよな参考書希望なら大きな本屋へいかれることをお奨めします。通常の貿易本の一部に書いてあるという形だと思います。

JETRO相談窓口は教ええてくれると思います。
具体論で聞けますしね。

この回答への補足

次の「最新貿易実務」っていう本は、「特殊貿易実務」っていう目次があるんですけど、どうでしょうか?どなたか読んだ人が居ましたら教えて下さい。

http://www.amazon.co.jp/gp/product/toc/449567012 …

補足日時:2006/07/19 18:02
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!