

No.4ベストアンサー
- 回答日時:
友達同士なら
「マシッケッタ」(おいしそ~)
「マシッケンネ」(おいしそうだね~)
「マシッソ(マシッケ)ボインダ~」(おいしそ~)
ちょっと丁寧に(あるいは女らしく)
「マシッケンネヨ~」(おいしそうですね~)
「マシッソ ボイネヨ~」(同)
「マシッソ(マシッケ) ボヨヨ」(同)
「マシッスル コッ カンネヨ(カッタヨ・カッテヨ)」(同)
上戸彩ちゃんが言った
「マシッケボヨヨ~ン」の「ヨ~ン」の部分は意味ありません。
日本語で
「おはよ~ん」
と言うのと同じです。
上戸彩ちゃんが知っててやったのかはわかりませんが、韓国の若い人もよく言います。
No.3
- 回答日時:
「おいしそう」に該当するような表現としてはいくつかありますが、
以下のような感じでしょうか。
マシッケ ボヨ(おいしそう)
マシッケ ボヨヨ(おいしそうです)
マシッケ ボイネヨ(おいしそうですね)
※また上記の「マシッケ」の部分を「マシッソ」に変えた
「マシッソ ボヨヨ」という表現のほうが、日常的にはよく使われています。
マシッスル コッ カッタヨ(おいしそうです)
※「マシッケ(ソ) ボヨヨ」よりは「マシッスル コッ カッタヨ」のほうがちょっと丁寧な感じで使われています
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
お楽しみに! を丁寧語にするには
-
「方たち(かたたち)」と「方...
-
「すいません」と「すみません...
-
「~していず」とか「~してお...
-
親子関係
-
「じゃなかったっけ?」を敬語...
-
「一日間」という言い方おかし...
-
パートナーに正直に話す方法を...
-
「小数点以下2桁」と「小数点...
-
温かい目? 暖かい目? 生暖...
-
チンコの最も上品な言い方を教...
-
安心感を感じる?
-
上京、来阪、訪名に類する言い...
-
「○○致したく」って標準語ですか?
-
「可愛がってもらえて嬉しいで...
-
ビジネス日本語の質問
-
「である調」について
-
手紙の表現
-
「しっかり守ってください」を...
-
10~19歳は10代、では0~9歳は...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報