dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

小学5年生の娘に生理が始まりました

心配しているのは
子供の身長のことです
もともとクラスでも前から二番目に身長が低いほうで
133cmしかありません

人から聞いた話では
生理が始まると、その後は6センチくらいしか
身長が伸びないというようなことを聞きました
もし本当にそうであれば
139センチしかならないことになります

これでは娘がかわいそうでしょうがありません

本当に生理が始めると伸張の伸びが悪くなるのでしょうか

少しでも身長が伸びるようにしてあげる方法はないのでしょうか?

A 回答 (2件)

男の子は声変わりが始まると、と言いますね。


ご心配なら病院で調べてみるのも良いと思います。低身長などの病気ならば検査でわかるそうです。
また、こちらのサイトでグラフを作ってみてはいかがですか?

身長は遺伝と成長ホルモンです。よく牛乳を飲むとか、運動するとか言われていますが、根拠がないそうです。ただし、成長ホルモンは夜分泌されますので、睡眠障害がある場合は身長に影響するそうです。

参考URL:http://www.pediatric-world.com/sd/nose/seicho.html
    • good
    • 0

はじめまして!



私は小4で生理になりました。

確かな身長は分かりませんが、140cm位だったと思います

でも中学生の時は157cmありましたから全然心配しなくて大丈夫だと思いますよ!

ちなみに今は159cmです。

もし、背が低い事を気にしているのでしたら
ジャンプが良いらしいです!
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!