電子書籍の厳選無料作品が豊富!

初めまして私は中学の女子バレーボール部で、スパイクレシーブのことなんですが、どうしても真っ正面じゃない(横とか前とかの)所にボールが来てしまうと足が止まってしまってとれないんです。
相手が打ってくる直前に勘で予測して足は軽く動かすんですがそこから足がつまずく感じでとまってしまいます。このくせをどうしても直したいのですが‥
あと、もうひとつよければ予測の仕方も教えてくれませんか?

A 回答 (4件)

実業団や高校、中学校でコーチ・監督経験がある者です。

31歳までは現役の選手でした。中学校女子バレーボールの選手ということなので丁寧にお答えしましょうね。

まずレシーブの基本姿勢は大丈夫ですか?
(1)足は肩幅でどちらかの足が前に出ていること。
(2)両足のかかとは必ず浮いていること。これによって前傾姿勢の基本ができます。
(3)両腕は前方向で自由に動かせること。決して組んではいけません。

ボールが前に落ちる時、左右に落ちる時に足が止まる理由はどちらかの足の
踵がフロアについている可能性があります。そのことで重心がお尻に残ってしまい一歩前に出れないという状況になります。気持ちとしてはレシーブ時
の重心は肘や手首にあるような感じです。
後、床に転がることを恐れていませんか?転がると痛いとか滑るとヤケドするとか・・・。床に転がることを怖がるとレシーブは出来ません。思いっきり転がって床への恐怖心を取り除きましょう!

スパイクレシーブ等で相「手が打って来る直前に勘で・・・」とありますが強いチームは勘では動いていませんよ。バレーボールは組織プレイなので例えばブロックを完璧にして相手に打ちやすいコースをわざと空けておいてスパイクを打たせ、レシーブはそのコースにのみ入るといったことをしています。
又、コースに入ったレシーバーはスパイカーの手首の動きを見てスパイクの角度やコースを読み取ります。諸外国の選手のスパイクだと速いは200km/hの速度です。それを勘だけでレシーブするのは無理です。キチンとセオリーがあってレシーブしているのです。私が中学校でも高校でも指導する時はレシーバーはスパイカーの足の角度と目、スパイクインパクト時の手首を見なさいと指導します。一般の中学校や高校生レベルの選手だとスパイカーのジャンプする時の足の角度と目を見ていればどちらに打つのかは90%以上決まります。後は落とすのかエンドラインやサイドラインを狙ったスパイクなのかはインパクト時の手首を見る方法で判ります。

ちょっと難しかったかもしれないけど判ったかな?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しく丁寧にどうも、有り難うございました、
他の方も有り難うございます。

お礼日時:2006/07/28 18:52

私は相手がスパイクを打つ瞬間に軽く構えた状態から1cmくらい軽くジャンプをして、深い構えに変えることによって足を出しやすくしてますよ。

ちょっと練習が必要ですが、慣れればもしかしたら取りやすくなるかも・・?
予測は経験ですね。でもブロックのあいてるところにいると、ボールが飛んでくることが多くなるはずなので、できるだけブロックの間に入ってください。
    • good
    • 0

高校でバレーやってました。


NO.1さんの言うとおりかかとを浮かせるのもいいですね。
姿勢を低くして構えて、でも、力はそんなに入れないんです。
打たれる瞬間に、ぐっと力を入れボールの方向に動くようにしてみてください。
アタッカーを見て、ボールの方向を予測できたら、余裕になりますよね。
足が躓くのは、たぶん、力の入れすぎかな?
    • good
    • 0

こんにちは。


6人制でバレーやってる者です。
膝を曲げて腰を落として低い姿勢で構えてますか?
腰が高いととっさの一歩が出にくいですよ?
あと両足の間隔が狭かったり揃ったりしてませんか?
予測のしかたというか、♂ですので参考にならないかもしれませんが、届かない所の強打は諦めます…
ブロックコースは外して構えてますね。あとはバックセンならワンタッチに注意するし両サイドならフェイントに注意しつつ若かりし頃は常にかかとを浮かせて構えてました。今はもうできませんが…
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!