

No.3ベストアンサー
- 回答日時:
池を作ることではなくて、池が不要になったときにむやみやたらに埋めることがいけないんじゃないでしょうか。
池に限らず、古い家にある井戸や庭を流れる用水路など、自然の水の流れを止めるということは良くないと言われており、そのために井戸は不要になっても埋めないで蓋をして空気孔をつけます。どうしても埋める場合はちゃんとお清めしますよね。
根拠はわかりませんが、建築士さんなどはけっこう気にしたりするようです。
でも、池は井戸や用水路と違って自然の水の流れを利用したものではないので、大丈夫のような気がします。
No.2
- 回答日時:
庭に池を作ると、そのまわりの湿度が上昇します。
もちろん土地にも水がしみ出して、床下などの湿度も上昇します。
すなわち、シロアリなどの被害を受ける可能性が上がったり、蚊の大量発生を誘発したり、家の壁にカビが発生する危険性が上がります。
もちろん、それに伴う病気の発生も考えられます。
言い伝えには根拠があるものと無いものがありますが、これは根拠があるようです。
ご回答ありがとうございます。
・・・マジですか
でも池を作るのは木が植えてある周りなので問題ないですよね?
防水加工もきちんと行えば大丈夫ですよね。
No.1
- 回答日時:
迷信です。
詳細は下記にありますが、庭の池は手入れを怠ると、腐ったりして、悪臭、腐敗菌、害虫の繁殖など悪影響が出やすいことから、そう言い伝えられてきたのかと思います。逆に言えば、手入れを怠らなければ、問題ないということです。
昔から、金持ち、政治家のの屋敷には池がありますが、本当に不幸になるのなら、そんなもの作りませんよね?
参考URL:http://ecolgy.jp/page2-2.html
ご回答ありがとうございます。
つまり、定期的な管理と観察をしていれば良いのですね。まぁ、好きな鯉を死なせたくないので多分問題ないですね。
サイトとても参考になりました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 魚類 【錦鯉飼育】水換えの頻度 1 2022/09/26 15:57
- 魚類 鯉の成長速度について 1 2022/09/04 16:41
- 魚類 錦鯉の成長速度 1 2022/05/22 15:32
- 爬虫類・両生類・昆虫 庭の池でメダカや鯉を飼育するのって 蚊などは大量発生しないんですか? 4 2022/06/05 19:15
- 魚類 実家の池で、食用淡水魚を飼育したいのです。初心者です。まずはドジョウ、netで販売店を見つけました。 3 2022/03/27 12:49
- 鳥類 素朴な質問で、すみません。同じ池に、ウナギとナマズを飼育することは、可能でしょうか?あと?鯉、鮒も入 2 2022/04/11 14:06
- 魚類 【至急】【金魚飼育】 対処法と原因、対策を教えて頂きたいです。 夜分遅くに失礼します。 金魚を先月末 2 2023/08/26 01:08
- 魚類 【至急】【金魚飼育】 対処法と原因、対策を教えて頂きたいです。 夜分遅くに失礼します。 金魚を先月末 4 2023/08/26 01:17
- 魚類 メダカのビオトープ 立ち上げについて 3 2022/03/31 09:48
- 魚類 【至急】塩浴は本水槽で行ってもいいですか? 5 2022/08/13 16:50
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
使わなくなった庭の池を埋めたいのですが
ガーデニング・家庭菜園
-
使わなくなった池の活用法を教えてください。
掃除・片付け
-
風水 庭に、池があると良くない。では、川ならば?
その他(暮らし・生活・行事)
-
-
4
池の作り方(大型の野池)
DIY・エクステリア
-
5
放置池を綺麗に保つ方法を詳しく教えて下さい! 50m×50mほどの大きな池で、鯉などの生態を入れる予
環境学・エコロジー
-
6
漢字 「これってそうやって書くんだ!」と思ったこと
【※閲覧専用】アンケート
-
7
昨日の夕飯何食べましたか?
【※閲覧専用】アンケート
-
8
20年前の電子レンジを使い続けることは危ないか
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
9
図書カードの使えるお店を教えてください
その他(家計・生活費)
-
10
危うさ、危うい女性とは・・・
失恋・別れ
-
11
家の前に鯉がいると縁起悪い?
その他(家事・生活情報)
-
12
山椒の実の炊き方
レシピ・食事
-
13
もし明日が日曜日なら、今日は金曜日。問い:今日ほんとは何曜日? 月曜日 火曜日 水曜日 木曜日 この
その他(学校・勉強)
-
14
続「する」「させる」
日本語
-
15
陰茎の根元にしこりが
泌尿器・肛門の病気
-
16
平成30年度は何年か
その他(教育・科学・学問)
-
17
今年12月30日から1月1日まで東京観光します!
関東
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
雨水枡と地面の高さの関係 水は...
-
庭に、土の山が・・・
-
庭に敷く土はどこで買うのですか?
-
お隣の子供が家にしょっちゅう...
-
堆肥の中にシロアリが発生して...
-
自宅の庭に蛇の死骸がありまし...
-
’日に四たび色の変わる牡丹’は...
-
もぐら退治について
-
庭の池の家相について
-
池を作ると不幸になる?
-
『鬼門』にナンテンを植えたい...
-
5年目、10数本のレッドロビンが...
-
ワードやエクセルのファイルの...
-
家の庭に穴が
-
CVが同じ人のキャラ。
-
植木鉢の下にレンガ 夏のコンク...
-
南天地獄。切り株に土をかけて...
-
庭にはびこった苔は除去すべき...
-
除草剤タケノコ食ってもいい?
-
樹木に付くコケ?カビ? 桜や白...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報