dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

しょうもないことを、いちいちお伺いを立てに来る部下。
「そんなこと、自分で判断しろ!」と怒っていますが、あんまりきつい言葉で言うのも、何だしなあ~

こんな時、「よきにはからえ」と言ってあげれば、ソフトで意外と効果があるかも・・・

皆さんにも、普通に言うよりも、こんな「時代劇言葉」を使った方がよさそう、というアイデアを教えていただけませんか?

宜しくお願いします。

A 回答 (16件中11~16件)

「あいや」を良く使います。

やわらぎます。
「ちょっと待てよ」→「あいや待たれよ」

当然のことをことを確認されたとき…
「~ですっ(イライラ)」→「~で ございまするっ」
「~でしょうよ(ピリピリ)」→「~で ございましょうぞ」

「さっさとやれ(怒)」→(ちょっと違うけどフィーリングで)「いざ!」
「さっさと行け(キレ)」→「散れィ!」
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「あいや待たれよ」って、何か切り合いにでもなりそう(笑)

「~で ございましょうぞ」なら、少しはイライラが押えられそうですね。

「いざ!」「散れィ!」は、気合十分で・・・

ありがとうございました!

お礼日時:2006/07/20 22:44

私はごくせんと時代劇が好きで、時代劇言葉と極道言葉みたいなのをいうことがありますね;;



「とんでもねぇこってす」(とんでもないことです)
「めっそうもござぃやせん」
「わりゃー」(私は)
「めでてぇの~」
「~でごさぃやす」
「~しておる」
「~というておる」
「無礼者!」

結構使います。
現代の言葉で「**(人の名前)も++って言ってんじゃん!」より、「**も++といっておるではないか」という方が説得力あって優しい気がします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

仕事で実践されているとは、恐れ入りやす・・・

でも、「とんでもねぇこってす」「めっそうもござぃやせん」って、いかにも嘘をついているという感じですけどね(笑)

ま、「といっておるではないか」というのは、説得性がありそうですけど・・・

ありがとうございました!

お礼日時:2006/07/20 22:20

削除されるとは・・・「是非も無し」

    • good
    • 0
この回答へのお礼

「是非も有り」という気もするんですけどね?

ありがとうございました!

お礼日時:2006/07/20 22:18

「おひけぇ~なすって。

おひけぇ~なすって。早速のお控えありがとうござんす。手前の会社とはっしますは、○○会社と申します。・・・・」

初めての会社へ飛び込みするのにはインパクトがあると思うのですが・・ダメかなぁ??
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いやあ~ どこのヤクザが飛び込んできたかと、戦々恐々とされると思いますよ(笑)

ありがとうございました!

お礼日時:2006/07/20 22:17

時代劇コミックを愛読しているので、よく使います。



頼みごとをされたとき、「合点承知!」「合点だ!」と言った方が、気持ちよく引き受けてくれたと感謝されます。

頭にきた時「ぶっ殺してやる」というより「たたき切ってやる」「成敗!」と言った方が上品な気がします。

みんなが仕事中に友達と先に帰るときは、「おい、そろそろズラカロウぜ!」と言っています。ちょっと許してもらえそうだから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「合点承知!」「合点だ!」、これは仕事でも使えそうですネ。
いかにも、心底納得したという感じが出ますしね~

しかし、「たたき切ってやる」は、ちとヤバそう(笑)
せめて、「成敗!」どまりにしよう・・・

「おい、そろそろズラカロウぜ!」は、小声で言わないと、残ってる人に「たたき切ってやる」と言われそうですね。

ありがとうございました!

お礼日時:2006/07/20 22:15

この質問を見て思い出したことを・・・



娘2号(当時中2)はレンタルビデオ屋(つ○や)で借りたいアニメの作品がレンタル中だったので返却されてないか店員さんに聞くのに

「○☆△□は返っているで ござろうか?」

と言ってしまい、言ってから「あ、」と思ったのですが後の祭りだった・・・そうです。
それを横で聞いていた娘1号は大受けしてしまい その後我が家では「・・・ござろうか?」が流行りました。これは結構使えるかも?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ついついいい間違えるのが、何故か古くさい言い回しだったりするんですよね。

「ござろうか?」は、上司に対して使えそうです。
「この企画については、こういう修正をするようにとのご指示でござろうか?」
・・・どういう反応が出るかなあ。。。

ありがとうございました!

お礼日時:2006/07/20 22:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!