dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ここ最近、青い画面に悩まされています・・・
文面は以下のとおりです

DRIVER-IRQL-NOT-LESS-OR-EQUAL

(中略)

Technical information

*** stop:0x000000D1(0x0000000,0x00000002,0x00000008,0x00000000)

Beginning dump of Physical memory.
Physical memory dump complete.
Contact your system administrator or technical support group for further assistance

作業中に起こるわけではないのですが、毎回電源を入れ、「ようこそ」画面を終え、デスクトップメニューまでは行くのです。しかし、そのまましばらくするとブルースクリーンになります。(2回の起動に一回くらい)
ブルースクリーンにならないときは普通に使用できるのですが・・・
なぜこのような状態になるのでしょうか?(なるときとならないとき)

ちなみにパソコンは自作です。
CPU アスロン64 3500+ 2.2GHz
メモリ 1GB
ハードディスク 160GB

みなさんの過去ログを読み、素人なりに考えて以下のことをやってみました。
エラーが出るようになってから行ったこと(調べたこと)

(1)ビデオカードのドライバの更新
(2)メモリテスト(エラーはありませんでした。)
(3)エラーになる前にインストールしたソフトウェア類のアンインストール
(4)チェックディスク(Cドライブ「特に異常なし」)
(5)ウイルススキャン(異常なし)
(6)HDDからの異音(なし)
(7)ケースの中の清掃

以上です。
もう再インストールしかないのでしょうか?
わかりにくい説明ですがどうかよろしくお願いします。

A 回答 (2件)

それは「ようこそ・・・」画面の設定があるからでしょう。




管理ツール
コンピューターの管理

ローカルユーザーとグループ
ユーザー

から変更できます。
「ようこそ」からならctrl+alt+delを2回押すと
見慣れた画面になるはずですよ。


コントロールパネルのユーザーアカウントからも
変更できます。

0dはドライバ関係のエラーですがFWソフトに問題があるとか
(一応ノートンなら問題ないと思いますけど)

USBメモリその他いろいろあります。
原因は正直わかりません。

ただ私はスワップファイルを削除したらでなくなりましたよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とりあえず「ようこそ」画面の変更で様子をみてみたいと思います。
これで直るといいのですが・・・

どうもありがとうございました。

お礼日時:2006/07/21 21:54

マイクロソフトのサイトですが御参照を。



参考URL:http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=k …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
一通り読んでみましたがいまいちわかりませんでした・・・
もう少し勉強してみようと思います。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2006/07/21 21:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!