
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
人体の解剖ができるのは医学部以外は無理でしょう。
それ以前に人体を解剖したいという精神はあまり感心しません。
当の医学部の学生でさえ、人体を前に手が出せなくなるそうです。当然、死体ですから、解剖による人体への影響はないわけですが、それでも人体を傷つけるということに抵抗があるようです。それを切り刻みたいというのはどうでしょうか。
そういう精神を批判してくださってありがとうございます。私はあくまで現実を知らないんですよね。
医学部の学生でさえ、人体を前に手が出せなくなるほどだなんて。
「人体の不思議展」の標本は大丈夫でしたけど、あんなものではないのですね。
No.6
- 回答日時:
なかなかできるものではありませんよ。
医学部ですら、目的がはっきりしてないとできませんから。その前に解剖学の本や、医学的な文献を読んでみてはどうでしょうか。あるいみ、やり尽くされた分野でもありますから。
この回答への補足
医学部に入っても人体解剖をやらせてもらえないことってあるんですか?! 目的がはっきりしてないとできないって。
解剖学や医学的な文献と言えば、『人体カラーアトラス』『人体の構造と機能』は全部目を通しました。あと骨格を実感したかったので『等身大人体骨格模型(ペーパークラフト)ボーニー』のボーニー君を作って部屋に飾っていました。
No.5
- 回答日時:
その気持ちはすばらしいと思います。
ですが、現在では死体遺棄に問われてしまうため、
中々難しいでしょう。
医学部、歯学部以外では鍼灸大学などに解剖学の研究室があって、近くに大学病院があれば教授の口利きなどでやらせてもらえます。
当方医学生ですが、近くの鍼灸大の大学院生がやってきていました。
見学なら他にも色々あるでしょうが、実際に出切るのは以上の方法だけでしょうね。勿論、医師免許があれば出来ますが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 理学療法士・作業療法士・言語聴覚士 理学療法学科の解剖学実習について 1 2022/05/19 21:03
- 都市伝説・怖い話 解剖を怖がらなかったら普通に接する、どう思う? 4 2022/07/07 10:04
- その他(教育・科学・学問) 中学生です! おすすめの自由研究教えてください! 分野はなんでもいいですが、今のところ生物の解剖とか 7 2022/07/31 14:47
- 医学 「身体の芯が冷えた、暖まった」とか言いますが、解剖学的に身体の芯はどこになりますか? 1 2023/03/28 15:17
- 中学校 解剖が苦手でも配慮してくれる学校 2 2022/07/24 11:25
- 医学 看護学生 解剖生理学ってどうやって勉強すればいいのですか? 勉強方法が分からなすぎて困ってます、、 2 2022/04/14 22:09
- 英語 Abstract Implant placement in the anterior maxilla 1 2022/12/31 20:25
- 学校 大学を中退して再受験しようか悩んでいます 3 2022/12/13 23:05
- その他(メンタルヘルス) 精神病者で、リスカなどの自傷行為をする人と、しない人の違いは何でしょうか? 私自身幼少期の父の暴力、 1 2022/09/17 16:43
- 医学 臨床検査技師の国家試験について質問です。 1一般検査学 2免疫学 3検査機器総論 4生理学 5科学情 1 2023/07/04 11:33
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ラットの解剖図について
-
あるセルに特定の文字列を打つ...
-
【謎かけ】&【雑談】しません...
-
母親と息子の近親相姦ってどの...
-
生コンM^3あたり一輪車何杯?
-
お米を生でポリポリ食べています
-
閲覧注意 無数のフジツボに寄生...
-
Excelで事前にセルに入力した言...
-
なぜ女はSEXのときアホみたいな...
-
for next の不連続版があるでし...
-
彼が私を身体の上に乗せたがり...
-
ヴォート生化学の勉強法
-
略語がわからない
-
目が赤っぽいオレンジ色に光る
-
お恥ずかしい質問なのですが、...
-
猫が原因で彼と別れたのですが...
-
道端で茶色と白の混ざったハト...
-
イチャイチャしてる時に名前を...
-
かわいい動物を見ると泣いてし...
-
一種類につきお一人様一点まで ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
解剖・生理学の勉強をしたいの...
-
小・中学校(高校?)での解剖の...
-
明日生物の授業でマウスの解剖...
-
人体解剖したい。
-
生物学や医学を学ぶときに、い...
-
看護学生向けの解剖生理学おす...
-
P19細胞の神経誘導の方法
-
解剖実習の準備について。
-
大至急回答をお願いいたしますm...
-
反応性充血について
-
エストロゲンとビタミンB6
-
ネッター解剖学図譜
-
あるセルに特定の文字列を打つ...
-
閲覧注意 無数のフジツボに寄生...
-
お米を生でポリポリ食べています
-
母親と息子の近親相姦ってどの...
-
なぜ女はSEXのときアホみたいな...
-
生コンM^3あたり一輪車何杯?
-
Excelで事前にセルに入力した言...
-
彼女にペットと自分どちらを選...
おすすめ情報