
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
下記法人税法施行令により、棚卸資産の取得価額は運賃、保険料、関税等を
含みますので、仕入勘定で処理すればよいでしょう。
お使いの会計ソフトでの消費税の処理を適切に行いましょう。
(商品仕入高) /(現金預金) 180,856 ・・・輸入課税仕入
(仮払消費税等)/(現金預金) 103,000 ・・・輸入課税仕入
(商品仕入高) /(現金預金) 17,800 ・・・通関手続き等の役務は免税
(商品仕入高) /(現金預金) 5,500 ・・・課税仕入
法人税法施行令
(棚卸資産の取得価額)
第三十二条 第二十八条第一項(棚卸資産の評価の方法)又は第二十八条の二第一項
(棚卸資産の特別な評価の方法)の規定による棚卸資産の評価額の計算の基礎となる
棚卸資産の取得価額は、別段の定めがあるものを除き、次の各号に掲げる資産の区分に
応じ当該各号に定める金額とする。
一 購入した棚卸資産 次に掲げる金額の合計額
イ 当該資産の購入の代価(引取運賃、荷役費、運送保険料、購入手数料、
関税(関税法 (昭和二十九年法律第六十一号)第二条第一項第四号の二
(定義)に規定する附帯税を除く。)その他当該資産の購入のために
要した費用がある場合には、その費用の額を加算した金額)
ロ 当該資産を消費し又は販売の用に供するために直接要した費用の額
No.2
- 回答日時:
税金 → 公租公課
運賃・貨物配達料 → 荷造運賃
保険料 → 保険料
それ以外 → 支払手数料
になると思いますが、輸入運賃と言う科目を設けておられるのでしたら、94,930円は通関以前の運賃ですので、それに該当するでしょう。
支払合計額と明細金額が一致しませんね。
仕訳は立替金を引いた額を支払うことになります。
費用は全部借方です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 消費税 消費税還付を受けるための輸出免税の会計処理(仕訳)を教えてください 4 2022/07/14 12:48
- その他(ビジネススキル・経営ノウハウ) 税関検査費用について 2 2022/06/15 14:24
- 楽天市場 楽天市場で買い物しよかしたんですが、 韓国から取り寄せる品で、 関税や輸入消費税がかかる場合がありま 3 2023/06/24 15:39
- 運輸業・郵便業 クーリエ使用時のインボイスの貿易条件(NCV) 1 2022/10/20 15:24
- 減税・節税 消費税について 4 2023/02/20 13:45
- 消費税 消費税の納税額の計算 1 2023/02/19 18:12
- 消費税 インボイス制度における仕入税額控除の経過措置について② 7 2023/07/28 22:16
- その他(ビジネススキル・経営ノウハウ) 経理初心者です。 内部取引について質問です。 自社のものを自社で購入した(仕入れた)場合 費用・収益 2 2022/06/21 23:39
- 財務・会計・経理 会計処理について質問させてください 賃金台帳の発生時の仕訳 賃金1000000/未払費用784488 2 2023/02/21 14:12
- 消費税 インボイス制度 2 2022/11/19 14:44
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
リース車両の買取の仕訳について
-
貯蔵品勘定への振替金額は税込o...
-
宅建登録証紙代の勘定科目
-
仮払消費税が仮受消費税を上回...
-
行政書士にお金を支払いました...
-
租税公課と支払手数料の使い分...
-
給料支払時の非課税の交通費の...
-
決算前に未払消費税の計上を忘...
-
消費税で雑収入が発生する訳。。
-
JV会計処理の質問です
-
税込経理方式か税抜経理方式か...
-
軽油税の処理について
-
持ち株会の仕訳に関する質問です。
-
買掛金を切手で払ったときの課...
-
前期の未払消費税計上間違えの...
-
弥生会計・仮払消費税と仮受消...
-
輸出の経理処理についてお伺い...
-
収入証紙の仕訳
-
未成工事支出金は税抜き?
-
仮払消費税、仮受消費税の繰越...
おすすめ情報