
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
雑居ビルの賃貸業が保有する個人情報の規模で保護法の対象になるかどうかは別として、昨今は個人情報保護の意識が皆さん非常に高いですから、概ね、以下の通りでよいのでは?と思います。
・個人情報を聞く理由(何のためにつかうのか)を伝える。
・上記以外の目的以外に使わない旨伝える。
・今回の立ち入り検査が終った後、この個人情報をどうするか伝える。(書き留めたメモを焼却するとか)
・相手が拒否した場合は無理強いしない。
・上記の場合、教えてもらえなかったために相手に起こり得る不利な事柄(立ち入り検査が出来ない等)を伝える。
No.5
- 回答日時:
一部重なりますが、一般的なことだけを書いておきます。
1利用目的の明示
「緊急連絡のためのみ使用するものとし、他の目的では使用することはありません」
2管理方法の徹底
「厳重に保管するものとします。」(普通は持ち歩くのはよくないでしょう)
3廃棄について
「名簿を更新した場合、不必要になった情報は速やかに廃棄するものします」
あとは嫌と言われたら無理に聞かないことですね。何が絶対必要で、何がどちらでもいいもので、何が不必要なものなのか、まずは事前に整理してから聞きましょう。
No.3
- 回答日時:
個人情報を外部に漏らす(口外する)事をしなければ、管理側が聞くのは問題ないと思いますが、信頼してもらうと言うのでしたら
管理者側の緊急連絡先を記載して、用途の目的・記入された情報の管理方法を書面で渡して確認してもらい、記入してもらうのが良いのではないでしょうか。
それと、複写でお互いが所有できるのがベストだと思います。
その記入された用紙を持ち歩いて他の店舗にも行くときに内容を見られないように鞄にしまうとか封筒に入れるなどの配慮をしないと他人に見られてしまうので気をつけてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
掲示板に電話番号を悪用されて ...
-
個人情報が漏れてしまいました...
-
アダルトサイト 電話番号 個人...
-
XVideosというアダルトサイトで...
-
会社に個人名で電話がかかって...
-
気になった動画のサイトを見て...
-
辞めたバイト先の人から、LINE...
-
ラインで未読無視し続けている...
-
会社が静かすぎて気分的に滅入...
-
私の職場は電話が多いのですが...
-
お客様への折り返しのお電話、...
-
私の職場は電話は出れる人が出...
-
Pornhubというアダルトサイトに...
-
先程ぽるのはぶで18歳以上です...
-
電話取りしない後輩にさせる方法
-
明日専門学校のオープンキャン...
-
「目が合ったのに無視された。...
-
so-net光からの電話
-
他部署で鳴っている電話でもと...
-
知らない携帯電話から着信。掛...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
皆さんは、この教えて!gooを始...
-
掲示板に電話番号を悪用されて ...
-
他人の家のポストを漁ってるお...
-
個人情報が漏れてしまいました...
-
カリビアンコム
-
アルバイト先の従業員に私の個...
-
バイト先が個人情報の漏えいを...
-
有料アダルトサイトでは、個人...
-
個人情報の破棄 どこに相談すれ...
-
個人情報保護関連の電話対応に...
-
金持ちを怒らせることほど、怖...
-
匿名でしか意見言えない人に対...
-
個人情報を本人以外から取得す...
-
保険証番号を悪用されないか心...
-
電話帳データは個人情報保護法...
-
セキュリティソフトは個人情報...
-
第三者からの個人情報開示要求...
-
個人情報(マイレージ番号の会...
-
フリーWiFiからの乗っ取り
-
一年前の学生証の写真を悪用さ...
おすすめ情報