
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
これは私の経験です。
どういうわけか一時期私の探していた車が他県のトヨタ系ディーラーにあったため、まずその車を置いているお店に問い合わせました。
回答は「基本的に県外(遠方)納車はしない。」とのつれない回答。
それでもなんとかならないか粘っておおよその見積額を聞くと、個人で頼む場合の2倍近い陸送費を出され、ばかばかしくなってやめました。
次に、自宅近くの同社ディーラーに電話や直接出向きお願いをしましたが、どこもできないとの返事…某店などは、せっかく出向いたのにもかかわらず、店頭でそのような話を持ち出したとたん門前払い同然の扱いを受け非常に不快な思いをしました。
前述の回答にもありますが、同じトヨタの看板を上げていても、他県では販売会社も異なりつながりがありません。
同県内でも数社の販売会社があり、これも同様につながりはないのです。それどころか競争相手だったりしますから…。
ですから、このような話にはあまり乗ってこないと思います。
GazooのサイトではUVISという全国のトヨタディーラーから在庫車を検索できるシステムがあるのですが、あくまで検索できるだけで遠方のディーラーから車を購入できるわけではないという何の意味があるのかわからないものになっています。
それより、なぜトヨタ系列でないといけないのでしょう?
たとえば、日産ではGet-Uというシステムがあり、別途陸送費がかかりますが、全国の同社ディーラーの在庫車からお近くのディーラーで納車可能なシステムがあります。
こちらの方が便利だと思います。他にも、某買取チェーンでも同様のシステムがあります。
まずはお店に問い合わせてみて、反応が悪いようなら(お探しの車が希少車でなければ)希望条件を言って探してもらった方がよいでしょうね。
No.4
- 回答日時:
トヨタ系列でもディラ-運営は大体は、県単位にて事業展開をしています。
(熊本トヨタ●●営業所と熊本トヨタ××営業所は、同じ会社ですが、鹿児島トヨタ●営業所は、別会社です。)又、熊本県内のトヨタ系列であっても扱い車種により数社に分かれているはずです。したがって別会社間の在庫車の貸し借りは、難しいかもしれません。ただ、購入してからの保証については、トヨタU-CAR保証にて全国どこででも受けられる様になっているはずです。まずは、お近くのトヨタU-CAR店にて在庫がなくても相談なさったらどうでしょうか?県外購入される場合は、車持込での熊本陸運支局にての登録後納車となりますので販売店側の負担は、大きくなり当然登録、納車費用は若干高くなると思います。(これは、販売店と質問者様の管轄陸運事務所との距離により変わります。)尚、ディ-ラ-販売店は、書類を渡し登録を委任する様なことは、絶対にしません。質問者様の県外購入にての負担は、現地に現車を見に行く手間と登録諸費用の若干アップのみです。
No.3
- 回答日時:
私は東京の23区に住んでいて欲しい中古車を千葉県で見つけて千葉県で購入しました。
初めての購入だったのでどこがどう違うとかは説明できないのですが、できるところは全部自分でやるようにしましたし、納車もこちらで取りに行きました。(片道2時間)
修理等はその店で紹介してもらったところに行ったので厄介でしたがさほど問題はありませんでしたよ。
もしくは中古車屋に希望を出して探してもらってはどうでしょうか?
No.2
- 回答日時:
大きいお店なら地元へ持ってきてもらうのがいいと思います。
ディラー系中古車ショップなら厭な顔しないでしょう。また、手続きですが、現地で購入した場合、登録する陸運局がちがうので、登録手数料が少し多くとられるかもしれません。
あなた様で登録作業を行えば上記手数料は軽減されると思います。
また、購入後ですが、(知っていたらすみません)車検はお店に任せるようりも、ユーザ車検というものがありまして、車を自分で陸運局へもっていって自分で車検を行えば恐ろしく安くあがります。
ただ、オイル交換など、日常点検は自分でする必要があると思いますが・・・。

No.1
- 回答日時:
トヨタ系の中古車であっても、下取りとして入庫したもの以外、オークションや、オンラインで購入して販売しています。
お近くの販売店の営業の方に、どの車種、年式、グレード、色など、おおまかな希望を伝えると、他県からでも探して数台ピックアップしてくれます。
オークションだと落札してから、持ってくるのでキャンセルはむずかしいかな。営業によっては、店頭で売れるから見た後でキャンセルでも大丈夫って言う方もいますけど。
この方法なら、購入も近くの販売店だから煩雑なことはないです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(車) お互い29歳、新婚夫婦の車について。 現在トヨタのタンクかヴォクシーで悩んでいます。 前情報として… 11 2023/06/04 13:13
- 九州・沖縄 2泊3日九州旅行の交通手段はレンタカーか電車どちらが良いかについて。 7 2022/12/29 04:22
- 査定・売却・下取り(車) 中古車を「売る時」「買う時」では店を分けた方がいいのでしょうか? 1 2022/04/26 22:57
- 中古車 トヨタ認定中古車というのは、欲しい車が他県の販売店だとしたら購入不可?自分がその販売店に出向くしかな 3 2022/05/09 21:54
- 中古車 私は現在ワーキングホリデーでオーストラリアに来ています。 27歳女です。 私はオーストラリアで中古車 10 2023/04/08 16:45
- 国産車 デミオの オレンジ色 とても綺麗に感じました フィットや他のコンパクトカーでもありますか? 2 2023/08/25 10:54
- 中古車 彼氏が中古車を他県で購入しました、 彼氏とは遠距離なのですが、私が住んでいるところの方が車を購入した 2 2022/08/04 21:52
- 中古車 中古車の購入について質問です。 ガリバー等の全国チェーンの場合、他の地域から車を取り寄せた場合、その 3 2023/04/16 19:15
- 転職 下記のような募集は、良い会社でしょうか?どう思いますか?入ってみたら良くない事が無いでしょうか? 4 2023/03/03 16:40
- 中古車 全国チェーン店での中古車購入について 3 2022/04/04 09:50
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
車内に大量の赤い虫(タカラダニ)
-
サンバーのOBD2のコネクタの場...
-
新車納車の時に登録や納期の連...
-
車のボディに貼っても、ボディ...
-
ETCから「アンテナの接続が異常...
-
車のディーラーからの連絡について
-
エアコン吹き出し口に物を落と...
-
車について HONDAの現行車はFR...
-
ハイブリッド車は冬、ヒーター...
-
車台番号で製造年月日を知る方法
-
ディーラー系中古車屋で、別メ...
-
車検の時、トラックにはアオリ...
-
ディーラーのお店の変更はでき...
-
車のトランクに水が・・・・
-
H14年式カローラフィールダーの...
-
車のエンジンをかけないでラジ...
-
アイドリングストップ車って怖...
-
スズキのスペーシアはハンドル...
-
車のドアのロックを明け閉めす...
-
【新車購入】自宅から遠方の販...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
サンバーのOBD2のコネクタの場...
-
札幌の自動車暴走事故について...
-
車台番号で製造年月日を知る方法
-
車のボディに貼っても、ボディ...
-
車のエンジンをかけないでラジ...
-
スズキのスペーシアはハンドル...
-
ETCから「アンテナの接続が異常...
-
新車納車の時に登録や納期の連...
-
H14年式カローラフィールダーの...
-
ハイブリッド車は冬、ヒーター...
-
ディーラー系中古車屋で、別メ...
-
ディーラーのお店の変更はでき...
-
車の注文書(契約書)は自分で持...
-
前前軸重・前後軸重・・・とは?
-
車検の時、トラックにはアオリ...
-
ワンボックスカーや普通車はオ...
-
マツダ車をマツダ地獄とか、恥...
-
車の屋根の上の両サイドのゴム...
-
車のトランクに水が・・・・
-
腰に負担のかからない自動車
おすすめ情報