
三井住友に総合口座を持っており、残高不足になった場合の為に、one'sクイックにも入っています。
今月クレジットカードの引き落とし額がいつもより多く、残高不足になるのですが、one'sクイックに入っているので
自動的にマイナスになり、バックアップしてくれると思っていました。
しかし、引き落とし日(本日)にカードの引き落としがされていませんでした。
残高不足なので引き落とされなかったということなのかなと思ったのですが、
one'sクイックは自動的にバックアップしてくれる(昨日銀行にも確認しました)はずなのに、
そんな事はあるのでしょうか・・・?
問い合わせしたのですが、営業時間外で留守電だったので気になりまして・・・。
いつもなら引き落とし日の朝には落ちているので・・・。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
(謎の引落)NSケンシヤキヨウは...
-
1月20日に銀行口座から『MH...
-
銀行口座の自動引き落としの停...
-
国民健康保険って勝手に引き落...
-
paypayについて
-
楽天銀行の口座を解約するさい...
-
同じ日に給与振り込みとクレジ...
-
CHANGE.ORGの寄付を辞めるには...
-
毎月原因不明の引き落としがあ...
-
みずほデビットカードで、引き...
-
楽天KCの「調整額」とは…?
-
クレジットカードの更新について
-
投資信託について質問です。 現...
-
『賃貸住宅共済会』をご存知で...
-
「共済長期」と「共済短期」っ...
-
24歳の男です。 付き合って1ヶ...
-
国鉄共済の年金について
-
教職員の共済について教えてく...
-
退職金共済どこがいいですか?
-
「商工会」とは?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
1月20日に銀行口座から『MH...
-
(謎の引落)NSケンシヤキヨウは...
-
奨学金返済の滞納について 27日...
-
同じ日に給与振り込みとクレジ...
-
銀行口座の自動引き落とし(口...
-
楽天KCの「調整額」とは…?
-
見に覚えの無い引き落とし
-
WinZip Driver Updaterの解約手...
-
大東建託の家賃滞納について教...
-
OB会年会費の支払いをやめるには?
-
国民健康保険って勝手に引き落...
-
福岡銀行でのカードの引き落し...
-
トヨタファイナンスの引き落と...
-
銀行口座の自動引き落としの停...
-
毎月原因不明の引き落としがあ...
-
2月中旬から帰省するんですが、...
-
今月から投資信託を開始しよう...
-
NHK受信料について。 ふと通帳...
-
金融機関休業日とは日曜日も含...
-
これって本当ですか?
おすすめ情報