アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

ラジオ体操を行っている地域の方に聞きますが、中学生がラジオ体操に参加している地域はあるのでしょうか?
それと参加していたら、参加したことを示すカードはどうしているのでしょうか?
それと朝のラジオ体操で第2をしますか?

自分の地域では、朝6時30分に地区の公民館で唯一の小学生と中学生2人で大人1人の4人で行っています。
ここでの3人は兄弟で大人は親のことです。
小学生にはカードが配られるのですが、中学生にはないので、パソコンで印刷してそれをティッシュの型紙に貼ってカードとしています。
現在ラジオ体操第2は行っていません。

最後に深刻な問題ですが、今年で唯一の小学生が卒業します。
来年は小学生の入学予定がありません。(都会とは違い、このあたりでは引っ越しや転勤は有りません)
また中学生である自分も卒業し高校生となります。

こうしたことは僕が決められる範囲ではないのですが、来年も中学生二人ですべきでしょうか?

A 回答 (3件)

どうも♪



え~と、要はスタンプが欲しいのでしょうか?体操がしたいのでしょうか??

記憶では小学校で夏休み前に学校から配られていたと思います。中等教育からは夏休みの運動不足を是正する必要が小学校ほど必要ないので配らない(=体操を推奨しない)と聞いたことがあります。

運動不足云々よりも、規則正しい生活をさせる、という目論見もあるようですし(笑)。

年齢を気にせず、そのまま体操は続けましょうよ♪僕の目の前の諏訪神社では毎朝6時20分に集合したおじいちゃん達が毎朝ハッスルしてます。僕も犬の散歩のついでに、たまに参加しています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
中学生はラジオ体操が必要ないということですか。
中学生なので、規則正しい生活もしっかりとした運動もできますし、確かにそうかもしれません。

ところで、高齢者の方々も参加しているのですか、元気がありますね。
自分のところでは、高齢化でおじいさん、おばあさんがほとんどの家にいるのに、体操している姿を見たことがありません。

お礼日時:2006/07/30 17:06

 中学生になれば、休みの日に規則正しい生活が送れるようになるので、一般的にはやっていません。



 小学生は、ほっとくとなんぼでも遊んじゃうし、寝ちゃうので、こうして規則正しい行動を習慣づけているのです。

 こうした事が決められる範囲ですので、規則正しい生活が出来ないのであれば、親御さんや教師などに頼んでラジオ体操を催してもらってください

 規則正しい生活を送ることができるのであれば、ラジオ体操は不要です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
中学校では、規則正しい生活が送れますから、確かに不要かもしれません。

お礼日時:2006/07/30 17:15

ラジオ体操は小学生以下だと思っていました。


私の住む地区は、うちの町内だけで100人程の小学生がいますが、小学生でもこない子が何人もいます。
うちの息子もそうですが、この辺の中学生は昼は部活で夜は塾が終わるのが遅く(10時頃)、それから帰ってご飯を食べたりお風呂に入るので、朝6時30分にラジオ体操はきついです。
ラジオ体操カードは、以前は企業などがイメージアップ、宣伝、サービスで作って配っていました。うちも上の子が小さいときは2箇所から来たので、1枚はプールカードとして利用していました。今は不況のあおりで郵便局からだけです。それも前は郵便局に行けば泊まりに来たいとこの分に余分にもらえたんですが、今はなくなったようです。
第2もやりません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
塾もいっていないし、全然生活が違うことがわかりました。
No1さんとNo2さんは、中学生は規則正しい生活ができるからというのでしたが、No3さんで早寝早起きとは正反対な環境もあるということがわかりました。

唯一のラジオ体操第2についての回答でした。ほかの地域でも実行していませんでしたか、参考になりました。

お礼日時:2006/07/30 17:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!