プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

20センチ四角くらいの水槽で、18匹の金魚を飼っています。

朝起きてみると、みんな一斉にえらをパクパクさせていました。
これはどうしてでしょう?

酸素が足りないときは、水面に浮かんで口をパクパクさせていると思うのですが、水中で(真ん中あたり)えらをパクパクさせるのも、酸素が足りないせいでしょうか?

ちなみに、循環ポンプは夜間止めていました。

A 回答 (5件)

ども♪



「朝飯まだかよ~」って、皆でぼやいているのかもしれません(笑)。
    • good
    • 0

水槽の大きさの割に、金魚が多すぎ。


エアポンプは切らない方がいいでしょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答有難うございました。

お礼日時:2006/07/30 00:13

その大きさなら2~3匹でも循環ポンプかエアーをつけないと酸素不足になります。

ポンプは夜間もとめてはいけません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難うございました。

お礼日時:2006/07/30 00:12

 殺したいのですか?夜間に循環ポンプを止める



水温を計ってみてください、朝でも25度近くになっているでしょう、20cm3の中に18匹だと、酸欠です。

体力のあるやつは水面に浮いてきてパクパクできますが、体力の無いやつは水中でパクパクです。

金魚は水面の空気から直接空気を取る事は実はできないので、そのうちに死にますよ。

まあ、今からポンプを入れても半分ぐらいは明日か明後日には死にます。

ご愁傷様
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難うございました。

お礼日時:2006/07/30 00:12

完全な酸素不足、それと水槽が小さ過ぎです、今の状態は満員電車に乗っているようなもの、その規模の水槽で飼えるのはメダカ10匹くらい、体長4~5センチくらいの金魚なら3~4匹が限度、循環ポンプを止めるなんてもってのほか、今の季節水温が25度越えるとその数では排泄物で水がすぐ腐りますよ、数が減らせないのであれば大きめの水ろ過器を入れることをお勧めします、一週間に一度は水を半分入れ替え(水道の水ならその時カルキ抜き剤を少し入れる、また入れ替える水と水槽の水との温度差が5度以上あるとその日に内に死んでしまう場合もありますので温度差が少なくなるまで汲み置きしておく)、この時期はエサを与え過ぎないこと(水がはやく腐るもと)、エサやりの量は袋に書いてある。


また狭いところで数が多いと金魚同士が擦れ合って皮膚病(尾腐れ病を起こし他の魚への転移も速いから怖い)を起こし易く死んでしまうので予防薬の投入も必要です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

丁寧なご回答有難うございました。

お礼日時:2006/07/30 00:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!