dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

友人からのメールの本文の下にリンクバナーが付いて来ました。マウスを合わせてみるとhttp://promos.hotbar.com/・・・・というようなサイトへリンクされているみたいです。
友人は自分でバナーを貼ったわけではなく、同じように知り合いからのメールに貼られていたバナーを興味本位でクリックしてみたら、以後自分の書いたメールに勝手にリンクバナーが貼られるようになったということです。
ウイルス対策ソフトを入れるように言ったのですがOSが95でHDDが2GBで空きが300MBくらいしかないので無理らしいです。
これはウイルスに感染しているのでしょうか?
ウイルスだとすると対策ソフトをインストールすることなく駆除することは可能でしょうか?
私はクリックしていないのですが大丈夫でしょうか?一応ウイルスバスターを入れて自動アップデートもしている状態で全チェックして問題なかったのですが不安です。

A 回答 (3件)

参考になるかと。



http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=913293& …

不安であればspybotなどで検査してみられてはどうでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「promos hotbar」で検索して答えが見つからないので困ってました。探し方が足りなくてすみません。検査してみた結果、大丈夫そうでした。
アドバイスありがとうございました!

お礼日時:2006/07/31 20:54

ウィルスというよりはスパイウェアと呼ばれるものだと思います。


スパイウェアを駆除するソフトはいくつかありますが、無料で一番有名なのは「Spybot」というソフトですね。使い方は参考URLをご覧下さい。他のスパイウェア駆除ソフトについても書いてあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

スパイウェアって知らないうちにパソコンに入ってくるものだと思い込んでいたので、こんなにあからさまなものはウィルスかと。
これを機に少し勉強したいと思います。
回答ありがとうございました!

お礼日時:2006/07/31 21:04

ウイルスバスターをいれている状態で感染確認をしてチェックに引っかからなかったのであれば、感染はしていないと思いますが、自分宛にメールを送ってみれば、一発で分かるはずです。


駆除の方法ですが、ウイルスソフトを持っていなければ基本的に不可能です。あるとすればOSから再インストール・・・。
ウイルスは自分だけ被害にあっているならまでしも、対策を講じずにいるとネットでつながっている世界中の人にウイルスをまき散らすことになりウイルス作成者の思う壺です。
子供がインフルエンザの予防注射を必ず受けるのと同じです。
ここは勇気を持ってご友人にウイルス対策ソフトの導入を促してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

自分宛のメール、思いつきませんでした。かなり動揺していたみたいです。フリーソフトをいくつか試してみたのですが、私のパソコンは大丈夫そうです。
ウイルス対策ソフトを入れないのも信じられないのですが、訳の判らないものをクリックしたりするのも信じ難いです。前からちゃんと説明するんですけど家族共有物であまりパソコンに明るくないこともあり導入してくれません。本当にそれだけは友人ながら本気で腹立たしく思います。
アドバイスありがとうございました!

お礼日時:2006/07/31 21:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!