dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

AT車でマフラーを換えているワゴンRやライフやムーブをよく見ますが、(この車以外でも)AT車でマフラーを改造する利点ってどこなのでしょうか?詳しい方や換えている方ご意見お願いします。

A 回答 (11件中1~10件)

人と違うものを所有している優越感


マフラーが太い
音が大きい
パワーアップした錯覚に陥ることができる
周りの視線を集めることができる

などかな?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。最近エルグランドとか明らかにAT車しかない車でマフラーの音がうるさいと呆れます。

お礼日時:2006/08/02 13:08

マフラー交換のメリット



1) 最近の静かな車では五感を使ったドライブを楽しむ人にはノーマルでは物足りない。

2) オートマ車ではギヤのシフトポイントが音感上で解りにくいので多少なりとも
排気音量が上がればマニュアル・モードでの運転が楽しくなる。

3) 高級素材を使ったものは内部腐食に対する耐久性が向上する。

マフラー交換のデメリット

1) 吸気管・排気管双方の特性を考慮し、エンジン特性に合わせた排気効率の高い
周波数帯域を設計するので排気管だけを変更するとトルクバンドが狭くなり
トルクピークが高回転側に偏る場合がある。

2) オートマ車ではトルクコンバータやシフト・コントロールバルブに合わせて
エンジン特性が決まるので最良のシフトポイントがずれる場合がある。

3) 小排気量車では排気背圧を利用して出力制御しているので市街地走行では
小型車の俊敏性がスポイルされてしまう場合がある。

4) 負荷試験機上でドライバーの運転特性に合わせたマフラー選定は
かなりの資金を必要とする。


いずれにしても、吹き矢の管を太くしたり短くしたりすると背圧が下がって矢が飛ばなくなる様に、
背圧を下げすぎるのは掃気が悪くなり燃費悪化でエコノミーに反します。
まして、爆音タイプは同乗者にもご近所にもストレスを与えます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。良い使い方をしないと意味がないと言うことですね。

お礼日時:2006/08/03 07:54

過去にATのY32に乗ってました、VIPのチームで同じAT.Y32が4台いましたがゼロヨンでは、ノーマルは、マフラー交換に勝てずまた、4台ともマフラー


交換でやるとこれも差がでる。
ちゃんと排気効率があったマフラーならパワーアップします、最近のは、見た目、音、太さ。この三つで選ぶ人が多いから低速スカスカになりやすい。
それと、最近の車は、CPでパワ-を抑えているのでセットで換えると結構アップしますよ。
因みに下手なMTよりATの方が早いし最近はセミATもあるしね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。最近セミATに興味がありますが、まだあまり無く、交換キットも結構値が張るので踏み出せません(汗

お礼日時:2006/08/03 07:55

最近の傾向から言えばドレスアップでの交換がほとんどでしょう。


排気効率とかパワー向上を考えての交換をしている人は極一部だと思います。

マフラーは排気ガスを排出する為のパイプですが、パイプの径や配管の形状により、排気音やエンジン出力を抑制しています。
パイプ径を太くすれば、高速走行時の排気効率が良くなりパワーは上がりますが、低速時にはトルクがなくなってしまいます。使用条件が通勤などの場合で考えると、信号青で加速してもトルクがないからアクセルを余計に踏み込まなければならず、結果燃費が悪い。って図式が成り立ちます。
3~4リッタークラスで、どでかいマフラーを付けたハイソカーが、でかい音させて加速していくけど、全く進んでないのを見た事ありませんか?
それから、配管に曲がりが少ない程、排気音が大きくなったり、パイプ径によって音質が変わってきます。

マフラー交換にも、長所・短所はありますが、現在は色んな用途に合わせたマフラーが開発されていますので、使用用途・好みに合わせて選ぶ事ができます。但し、購入にはパンフレットや販売店の店員の言葉しか参考にするものがなく、実際に取り付けてみないと体感する事はできないのが、大きな問題でしょうね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
>でかい音させて加速していくけど、全く進んでないのを見た事ありませんか
確かにそう思いますね。

お礼日時:2006/08/03 07:56

むしろ欠点が気になります。


マフラーを変えることにより、エンジン出力の特性が変わるとすれば、それによって適切な変速パターンも変わってきます。MTであれば、運転者が判断して適切なタイミングで変速できますが、ATでは変速パターンも代えなくてはなりません。でも、必ずしも行っていないでしょうね。もしそうなら、運転がしにくくなり、燃費も悪くなるでしょう。

余談ですが、MTで改造車の特性を認識できないで、適切なシフトアップできず、情けない運転をしている車が結構いますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。ATは自分の気分で変速できないのでパターンが変わりますね。

お礼日時:2006/08/03 07:58

マフラー交換するってパワーアップねらって交換


してるんじゃないんですよ。ドレスアップなんで
す。主に見た目というか・・・・。それで十分な
んですよ(o^^o)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。最近はアクセサリー感覚で変える人が多いようですね。

お礼日時:2006/08/03 07:59

ATでもMTでも、NAでもターボでも自己満足と音が変わるのがメイン。


一部で劇的に出力が上がることもあるようですが。

なお排気効率云々はないとは言えませんが、それをメインの理由にするのであればマフラーメーカーの回し者かフラシーボ効果狙いでしょうね( ̄ー ̄)

参考URL:http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B6%88%E9%9F%B3% …

この回答への補足

回答ありがとうございます。多くの方は自己満足程度ですね。
HP見ましたがマフラー本来の意味を再確認できました。

補足日時:2006/08/03 07:59
    • good
    • 0

AT車と大きくひとつにくくると、確かにマフラー交換とは無意味に思われるかもしれませんが


当方、ATのスープラに乗っているのですが、
純正のマフラーはフン詰り感があっていやだったので、車検対応のマフラーにし、
エアクリーナーもむき出しtypeに交換。
そこで、パワーチェックをしてみると、カタログ値よりも、40psアップしてました
なので、一概に、無意味とも言えないと思います。
私はスポーツカー(スポーティカー)はマフラー交換に利点はあるんじゃないかなと思います。
逆に仰られている軽自動車のNAや、コンパクトカーのNAは低速スカスカになるので
逆に無意味かと思われます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。確かにスポーツタイプや乗用なら状況によって変えるかも知れませんがパワーのあまりない軽自動車を換えるともっとパワーダウンする気がします。

お礼日時:2006/08/02 13:37

排気のマフラーも吸気のエアクリーナーも


エンジンには "ストレス" になるんです!
エンジンは "吸いたいだけ吸って 吐きたいだけ吐く" というのが
理想なんですよ マフラー&エアクリーナーは その理想を覆すべく
環境や公害問題が出て来たため 車に装着されるようになりました

そのエンジンのストレスを少しでも軽減すると言う意味で
マフラーを排気効率の良い物に代える事は意味があると思います
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。効率のよいものに換えるなら良いと思いますが、ただ大きいのは考えものですよね。

お礼日時:2006/08/02 13:34

ATはトランスミッションですから排気系をいじってもそれなりに意味はあると思いますが。

ATだから、MTだからという枠組みは無意味かと。
まあ、純正以外のマフラーはうるさいので反対です。乗っている人の自己満足だけですから、トータルのメリットデメリットでいうと明らかですね。

NAならマフラーだけいじるのは逆効果の場合もありますけどね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。自己満足かその人のこだわりかによりますよね。

お礼日時:2006/08/02 13:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!