
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
AutoConvert = True
Format = "A"
これじゃだめかな・・
小文字入力しても、大文字に変換はされます。
もし、文字単位で指定する場合はmaskを使う
しかないかもしれません。
Format = "A"としたら 小文字で
Format = "a"としたら 大文字になりました。
なぜだかわかりませんが
でもこれでいいです。
ありがとうございました。

No.1
- 回答日時:
ヘルプでマスク関連の記事をみるとわかると思います(たしかできないと思いました)。
大文字とのコトなので、アルファベットが入力されたら大文字に自動変換させたり、強制的にCAPSロックさせる仕組みを自作するしかないでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(ソフトウェア) ソースネクストアプリをインストールし、製品登録で半角英数字が入力できない 5 2022/07/03 22:44
- Android(アンドロイド) Pixelのレコーダーで文字起こしした英文を検索する方法 4 2022/10/21 07:45
- その他(プログラミング・Web制作) プログラミング pythonの問題について 2 2022/04/19 00:41
- Java Javaの問題なのですが、「3文字以上の英数字文字列を入力し、文字列の中に文字(9)が出てくるまでの 1 2023/06/06 18:55
- その他(IT・Webサービス) Excelであいうえおがおえういあになる 5 2022/07/19 03:33
- Perl perlについての質問 2 2022/10/17 15:25
- Excel(エクセル) ExcelのIF関数 2 2022/04/14 16:11
- PHP c言語 文字 - '1'+26 3 2022/03/26 20:58
- Excel(エクセル) エクセルでセルに何らかの文字が入力されたらそれを任意の数値として認識させる方法がしりたいです。 3 2023/03/16 20:19
- Access(アクセス) capeofdragonと申します。 Access2016を使っております。 あるフォームがあり、テ 2 2022/09/09 13:18
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
VB6のプロジェクトロードエラーについて
Visual Basic(VBA)
-
テキストボックスの入力制限
Visual Basic(VBA)
-
VB6.0の「vbFromUnicode」はVB.NETではどれに相当しますか?
Visual Basic(VBA)
-
-
4
ActiveXコントロールを.NETにインポートできない???
C言語・C++・C#
-
5
Form_Load と Form_Activate のタイミング
Visual Basic(VBA)
-
6
VB6 開発環境のエディタに行番号を表示
Visual Basic(VBA)
-
7
VBの画面サイズについて
Visual Basic(VBA)
-
8
VB6でタブコントロールが見つからない
Visual Basic(VBA)
-
9
Designer.vbは直接コードをいじってはだめ?
Visual Basic(VBA)
-
10
VBで実行中のEXEファイルの情報を取得したい
Visual Basic(VBA)
-
11
ソースから参照しているOCXの一覧を確認する方法
Visual Basic(VBA)
-
12
VB6のAttribute VB_Nameの意味について
Visual Basic(VBA)
-
13
VB6.0 プロジェクトオープン時のエラーについて
Visual Basic(VBA)
-
14
vb6のVSFlexGridで選択行、列の値を取得し構造体に入れたい
Visual Basic(VBA)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
InputMan の imTextについて
-
大文字、小文字のコードの打ち方
-
CSVファイルの中で、「 , 」カ...
-
住宅にカナを入力する際に丁目...
-
エクセルで数値を全角文字(カ...
-
Excelについて質問です。 セル...
-
VB.net、テキストボックス入力...
-
Excel VBAでPDFファイルをMicro...
-
VBA 文字に半角が含まれて...
-
CSVの定義
-
IEからEdgeへの移行に伴うIMEの...
-
「一角」って何でしょうか
-
全角英数字の必要性が理解できない
-
SQLのデータで半角カナを全角に...
-
WORDで改ページすると時々グレ...
-
CString型からdouble型への変換
-
文字コードの%E3%80%とは何です...
-
英数字のみ全角から半角に変換
-
マクロを使ってフォルダー内に...
-
COBOL・全角判定
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
InputMan の imTextについて
-
文字実体参照が勝手に変換され...
-
チェックボックスの複数選択の...
-
もっとも初歩的なデータの渡し方を
-
常用漢字?でない文字を判定す...
-
機種依存文字の文字コード変換
-
色の指定
-
formデータのデコード「s///」...
-
半角と全角の文字数カウント方法
-
Perlの初歩
-
正規表現でカンマを対象にする方法
-
特殊文字をPOSTした際の動作は?
-
次ページ処理で途中つまりました
-
文字化けを回避したい
-
ダブルクォート文字などをフォ...
-
index関数と英語文字
-
nkfとjcodeの使い方の違いについて
-
SJISに関する少々複雑な問題
-
パターンマッチ変換について
-
戻り値の意味がわかりません…
おすすめ情報