
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
レシピを変えていない・以前は大丈夫だったと言うことを前提にですが・・・
ブレードの裏側上部に材料がこびり付いていないでしょうか?
長く使っていると洗い残した材料が細かい隙間に入り硬くなってしまい、
ブレードが少しだけ浮き上がった状態になっている場合があるそうです。
この状態だと生地が内側に入り込み易くなるとの事です。
メーカーに問い合わせてみるのが解決への一番の近道かもしれませんよ~
クイジナートはとても対応良かったです。
念のためフリーダイヤルも載せておきますね。
0120-191270
参考URL:http://www.cuisinart.co.jp/index.html
ataco09さん、お礼が大変遅くなって申し訳ありません。気づくのが遅れてしまいました。丁寧に教えていただいて本当にありがとうございました。
早速クイジナートのほうに問い合わせてみたいと思います。購入してからそんなにたっていないので、他にも色々と原因があるかもしれませんね。。。
メーカーに問い合わせることが一番ですね。
本当にありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 賃貸マンション・賃貸アパート 生活音について。パン作りの音。 1 2022/09/09 01:40
- 食べ物・食材 揚げ物で、素材にまぶした後に残ったパン粉。 12 2022/06/02 10:11
- 絵本・子供の本 昔話のタイトル 2 2023/08/03 20:17
- レシピ・食事 米粉パンがきれいに切れません 3 2023/07/07 09:38
- その他(ニュース・時事問題) 寿司ペロしただけなのになんでこんなに叩かれなきゃダメなんですか?? あれに近い事なんて結構みんなやっ 17 2023/02/06 00:28
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) SIMカードをこのまま使い、中国製以外のスマホを新しく替い買える、SIMカードの挿入は自力 3 2023/01/25 18:39
- レシピ・食事 食パンと、ミニトマトと、他何かの食材を使って作れるおいしいパン。 4 2022/08/05 20:21
- お菓子・スイーツ イチゴスペシャルホールケーキもどき 3 2022/04/17 14:06
- 食器・キッチン用品 ニンジンおろしが作りたい ニンジンをすりおろし、ゴマと一緒に炒めたものがすきで、よくつくって食べてい 1 2022/07/15 10:14
- 釣り イワシハンバーグ 8 2023/06/21 15:39
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
店舗で使い捨て皿を、洗って使...
-
使い捨てのお皿を洗って使うの...
-
サランラップ
-
ステンレスの計量スプーンで一...
-
筍ご飯について。
-
ボイル済みの牛すじをおでんに...
-
ティファールのフライパンが洗...
-
春のパンまつりでもらえるお皿...
-
オイスターソース 瓶の形は何故...
-
コーヒーの瓶が空になったら、 ...
-
急須の取っ手のこの 部分はなぜ...
-
研がなくてもい包丁でいい包丁...
-
食卓のテーブルにカトラリーを...
-
料理の器の色を気にしますか。...
-
食器洗いカゴ、水の腐った臭い
-
包丁の切れ味について キセキ K...
-
マグカップは、 陶器カップ派で...
-
やかんを初めて洗うならクエン...
-
システムキッチンの魚焼き用コ...
-
鉄鍋での調理
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
マジックブレット
-
クイジナートか貝印のブレンダ...
-
鶏肉を粗挽きにしたいです
-
お勧めのフードプロセッサー
-
ヤーコンは離乳食になりますか
-
ブレンダーついて教えてください。
-
アトピー性皮膚炎の疑いのある ...
-
クイジナートのドゥーブレード(...
-
マルチブレンダー比較 タイガ...
-
カッターを使うのが苦手です。...
-
ミキサーの土台がはずせません。
-
紙のカット。真っ直ぐ、切り口...
-
ミキサーの蓋が開かなくなって...
-
ミキサーを買うなら、ボトルが...
-
ミキサーの臭いについて。 今日...
-
ザラメ糖をミキサーにかけると...
-
ミキサー使用時のにおい
-
100Vと200Vのブレーカーの入...
-
ブラウン製品の製造元はどこで...
-
パスタ麺を電子レンジで茹でる...
おすすめ情報