
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
通常、pH(水素イオン濃度指数)は水系と言う前提で使っています。
と言うのは、水のイオン積Kwが関係するからで、
pH+pOH=14(25℃下)です。
試料が有機溶媒の場合、ここのKwは使えず、水系とは異なるScaleとなるので、通常のpH計で何がしかの指示が出たとしても、正確では有りません。
(鯨尺でインチを測っている様なもの)
また、pH電極指示も不安定です。
しかし、学問的には難解でも、ガラス電極pH計で有機溶媒のpHを測定する事は実務上は有用な場合が多いと思います。
それは、有機溶媒中の酸成分の有無を確認したりする場合です。
水溶性有機溶媒(アルコールなど)の場合は、少量の純水を加えれると、事実上、水系のScaleに近くなるので、測定値はかなり信用できます。(水が1割以上あれば、ほとんど水系と見做せます)
水に溶解しない有機溶媒(キシレンなど)の場合は、当容の純水と混合してpH寄与物質を水に抽出し、水のpHを測定します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 化学 phメーターについて 1 2022/06/16 22:45
- 化学 pHについて 1 2022/07/02 14:46
- 化学 正誤問題の解説をお願いします。「pKa=5の弱酸性物質の、pH=5の水溶液中における分子形のモル分率 4 2023/05/14 17:04
- 化学 化学の問題です。 2×10の-2乗mol/L HCl20mLに1×10の-2乗mol/L NaOH3 2 2022/12/20 21:16
- 高校 化学の計算問題です。どうか教えていただきたいです。 1 2022/05/26 20:54
- 化学 化学・カビ 2 2022/12/19 01:41
- 化学 混合液のpHの濃度の計算 1 2022/11/08 09:40
- 化学 キレート滴定の実験の考察についてです。 カルシウムイオンとマグネシウムイオンの水酸化物が沈殿を開始す 3 2022/05/22 23:21
- 化学 0、10M、HClが10mlと0、10M、NaOH9、8mlとの混合溶液のpHを求める問題なんですが 1 2023/06/23 12:48
- 化学 高校1年化学について pHが12の水酸化カリウム水溶液を水で1000000倍に薄めた水溶液のphはい 2 2022/11/20 10:10
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
DMSOの除去について。
-
ジベンジリデンアセトンの再結...
-
わりと緊急です。再沈殿の原理...
-
ポリエチレンが溶解可能な溶媒...
-
TLCにおける誤差の原因
-
一斗缶からの上手な注ぎ方は?
-
液体窒素を用いたトラップでの...
-
アルコールのpH
-
o-ニトロアニリンとp-ニトロア...
-
還流について
-
ポリエチレン容器は灯油に使え...
-
強酸と有機溶媒を混ぜるとどう...
-
水素化ホウ素ナトリウムのつぶし方
-
6-6ナイロンを溶解させたい
-
無水硫酸ナトリウムによる脱水
-
ナイロンを溶かす溶剤を教えて...
-
p-ニトロアニリン中のo-ニトロ...
-
HPLCの負のピーク
-
実験で・・・。
-
TLCのスポットについて
おすすめ情報