dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

2歳の娘がドアに指を挟み、爪が真っ赤に内出血し指が腫れました。整形の病院で骨折しているといわれました。その後骨は治ったのですが、10日ほどで知らない間に爪がはがれてなくなっていました。

今指を見ると、爪のない指部分(肉?)がかなりでこぼこしていて、このまま爪が生えてると途中で指に食い込んで痛くなりそうだし、でこぼこな爪になりそうです。
今日も整形に行ってきたのですが、「取れたにしても爪をばんそうこ等で貼っておけば(肉部分がでこぼこするのを押さえるので)新しい爪がキレイにはえてきたのにね」と言われました。

素人考えですが、付け爪を小さくカットして取れた爪代わりに貼っても同じ効果が期待できますか?
特に小さいお子さんで同じような経験をされた方、その後爪はどんな風に生えてきましたか?

女の子なのでできるだけキレイに生やしたいのです。

A 回答 (4件)

こんにちは。

娘さん、大変でしたね。ご心配かと思います。
私は、子供のとき、爪の中に膿が溜まって右手の中指と左手の親指の爪をはぎました。膿で爪が浮いてきて病院ではいでもらった形です。
その後、確かに爪をはいだところの肉がぼこぼこ盛り上がって固くなりましたが、しばらくすると爪の付け根のところから自然にちゃんと表面が平らな普通の爪が問題なくはえてきましたよ。
ぼこぼこ肉も爪のようになって伸びてきて、爪切りで切ったように記憶しています。
ぼこぼこの肉の上に爪がはえてくると言うことはありません。
二枚とも1、2ヶ月もすれば綺麗に元通りになると思います。
何もせずそのままにしておいて大丈夫だと思いますよ。
お大事にしてください。
    • good
    • 11
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます。
今日病院で「この先ずっとでこぼこの爪だよ、キレイにはならない」っぽいニュアンスのことを言われたのですごくショックでした。わたしの父や祖母も爪がはがれた経験があったのですが、そんなにでこぼこじゃなかったはずだな~、大人だったからなのかなぁ、と疑問に思って相談させていただきました。
NO1の方同様キレイな爪が生えていらっしゃるということで少し安心しました。必ずしもうちの子もそうだということではないでしょうが、大事に見守っていきたいと思います。

お礼日時:2006/08/11 13:23

私、今まさに新しいツメが生えてきている状態です


私もすごく心配していましたが、ぶじにツメの付け根の部分からきれいなツメがのびてきています
ワールドカップがあっていた頃、左足親指をケガしてツメがはがれ、今ちょうど親指の真ん中くらいまで伸びました
でこぼこになっている部分も、そのうち伸びたりはがれたりしてスッキリしてきましたよ
    • good
    • 8
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます。
肉部分のでこぼこもずっとそのままというものではないようですね。安心しました。
お大事になさってくださいね。

お礼日時:2006/08/11 13:48

>二枚とも1、2ヶ月もすれば綺麗に元通りになると思います。



↑これ、おかしかったですね。

「私の場合、二枚とも綺麗に治りました。
1、2ヶ月もすれば綺麗に元通りになると思います。」

の間違いです。ごめんなさい。
    • good
    • 2

自分は専門家ではないのですが、経験談としてお読みくださればと思います。



自分は小さいときにオルガンの蓋に手の指を挟んで怪我をしました。骨折はしていませんでしたが皮膚がずる剥けて爪も割れていました。
しばらくは包帯をして過ごしましたが、傷も治ったので包帯を取り過ごしていたら、爪が完全に剥がれてしまいました。爪のない部分はでこぼこしていましたけど、その後生えてきた爪は普通に前と同じような爪でしたし、今もでこぼこな爪ではありません。
また長男が4歳くらいの時にドアに指を挟んで爪が剥がれましたが、傷口が癒えてからもそのまま放置していたのですが、自分の経験も踏まえたうえで放置していましたが普通にキレイな爪が生えていますよ。

しつこいようですが、経験談として受け取っていただければ幸いです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます。
参考になりました。
回答者様のようにきれいな爪が生えてくるといいなと切に願っています。

お礼日時:2006/08/11 13:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!