dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

最近、ある理由から企業へメールを送ろうとしましたところ住所・氏名・電話番号を記入するように求められました。
しかし、抵抗があったため断念しました。

よくよく考えたら、昔は雑誌やCD・ゲームソフト等のアンケート葉書によく応募していました。
それが昨今の情報漏えい事件や個人情報保護等の風潮から個人情報を迂闊に教えることに抵抗を感じてしまいました。

そこでお伺いしたいのですが、個人情報を教えることに抵抗感を感じたことはありますか?

A 回答 (11件中11~11件)

ありますよ。

抵抗感。
法はともかく、これだけ情報流出事故の報道数が多いと考えてしまいます。
街頭署名活動に記帳する事はすっかり無くなりました。明らかに賛同のしたい内容の
署名活動であってもです。真摯に署名を募っている方々には不条理なとばっちりだと
思いますけど。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

>これだけ情報流出事故の報道数が多いと考えてしまいます。

まったくその通りなんですよ。
次から次へと企業の個人情報漏洩が報道されています。
自分の情報も漏れているのではないか?
その情報がどのように使われるのだろうか?
考え出すと心配なんです。

お礼日時:2006/08/13 02:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!