dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

はじめまして。
韓国人の名前で知りたいことがあるのですが、詳しい方がいらっしゃったら教えてください。

韓国人の名前で、「パク」が名前の部分に入っていることはありえるでしょうか? 調べたところ、「パク・ヨンハ」のように「パク」が苗字のことが多いようですが名前の方に「パク」が入ることはありえますか? また、入っているとしたらどんな漢字を使うのでしょう?(朴は苗字にしか使わないでしょうか?)

英語の本を読んでいて、「パク」が名前に入っているような名前が出てきたので、本当にそんな名前はあるのかなあ、と疑問に思いました。

よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

私の韓国人の知り合いにきいてみましたが、名前に「朴」が入っている人はきいたことがない、と言っておりました。


他の方も仰っているように、「パク」が名前に入っていたとしてもそれは別の漢字だと思います。
しかしその友達は、どんな漢字であれ「パク」が名前に入った人もきいたことがない、と言っていたので、もし本当にそのような名前の方がおられるならそれはとても珍しいかもしれません。
またこれも友達の意見なのですが、「韓国では日本と違って名前を非常に重要に扱うので(同じ性の男女では結婚できない場合もあるとか。)、普通「パク」など苗字に使うはずのものを名前にいれるのはおかしいのでは?その本が英語の本ならば、英語圏の作家が誤ってそのような名前にしてしまったのでは?」とも言っておりました。

しかしもし実際そのような名前の方がおられたら、非常に申し訳ないです。あくまで意見なので参考程度にしてください。

この回答への補足

わざわざネイティブの方に訊いていただきありがとうございます!
やはり、ないか、あったとしても非常に不自然ということですね。英語圏の作家の方なので、フィクションですし適当につけたのだ、ということだと思います。気になったので、大変助かりました。ありがとうございます。

補足日時:2006/08/16 19:43
    • good
    • 0

「朝鮮語辞典」(小学館)で調べてみたところ、



  朴、拍、泊、迫、舶、博、薄

が「パク」の発音に当てはまるそうです。
「博」ならあり得るかも知れません。

この回答への補足

ありがとうございます。
実はその部分を日本語で要約しようと思っていて、漢字を探していたので、大変助かりました! 下の方々によればあまり名前にはないとのことでしたが、何か当てないといけませんので、お勧めのとおりにしようかな、と思います。どうもありがとうございました。

補足日時:2006/08/16 19:45
    • good
    • 0

韓国語会話歴10年以上ですがそのような人には出会ったことが無いし人からも聞いたことありません。


韓国人の名前の漢字読みは大体日本語で読んでもおかしくないのが殆どなので朴という漢字が名前で使われるケースは無いと思います。
名前部分にパクという発音があっても「朴」という字が使われる事はないでしょう。

この回答への補足

ありがとうございます。
やはり、ないですよね。色々検索したのですが、どうしても見つからなかったので、やはりあったとしても「朴」は名前には使われないということだと思います。
たいへん助かりました。ありがとうございます。

補足日時:2006/08/16 19:41
    • good
    • 0

朴(ボク)さんです。

この回答への補足

ありがとうございます。
「ボク」と読む、ということでしょうか??

補足日時:2006/08/16 19:40
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!