プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

こんばんは。
下の親知らずが真横に倒れた状態で、ほぼ完全に埋まって
隣の歯に接触しています。

東京医科歯科大学 歯学部附属病院か、日本大学 松戸歯学部附属病院
のどちらかで、手術を受けることにしました。(いずれも口腔外科です)

どちらにも良い口腔外科医がいらっしゃるとは思うのですが、
どちらで受けるのが、技術面・安全面で “より良い” と思われますか?
手術に対する不安がありますので、
「こちらの方がおすすめ」というご意見ありましたら、
是非よろしくお願いします!

医科歯科大の方は都内で、特に歯学部附属病院として有名だと思うので、
そちらの方が良いかと思ったのですが、
実際には名前だけで決められるものではないと思い、
質問させていただきました。

それぞれの良い点・良くない点なども教えていただければありがたいです。

A 回答 (4件)

> どちらにも良い口腔外科医がいらっしゃるとは思うのですが



病院全体という見方ではなく、個々の歯科医師の技量という点から、過去に東京医科歯科大で抜歯手術を受けた経験を書かせていただきます。

参考URLのページの、メインスタッフのトップに掲載されている先生(口腔外科医)は、東京医科歯科大・口腔外科の前・助教授でした。

私は、この先生から手術を受けました:
私のケースも、左下親知らずが真横に倒れており、左上親知らずは虫歯という状態で、左上下2本を一度に抜きました。
学生さん方に丁寧に説明しながら、1つ1つ確実に手順を踏まれているのが分かりました。

・手術後のすすぎで、ほとんど出血がないのには、驚きました
・帰宅後、傷痕が痛み出しましたが、処方してもらった消炎鎮痛剤を服用後は、痛みから解放されました
・翌日から、全く痛みはありませんでした

私はとても、この先生に感謝しています。
ただ、治療がとてもうまくいった要因としては、技量のみならず、先生との信頼関係もとても大きく作用していたのではなかろうか、と考えています。

この先生は私の持病の担当医でもあったので、ざっくばらんなコミュニケーションができて、私はリラックスして手術を受けられたのでした。

ooooonegai さんが、良い出会いに恵まれますように。

参考URL:http://www.taka-osur.com/

この回答への補足

ご回答どうもありがとうございます。
ご自身が実際に治療を受けられた、良い先生を教えていただき
とても嬉しいです。
その先生は講道館ビルクリニックの方に移られたようですが
現在は医科歯科大での診察、治療はされていないのでしょうか?
医科歯科大の非常勤講師と書かれているので、非常勤で診察もされている
可能性はありますよね。
もしご存知でしたら、また教えていただけるとありがたいです。

補足日時:2006/09/14 18:16
    • good
    • 11

#2です。


紹介状=優先治療権かどうかは分かりませんが、紹介状は初診受付時に窓口に出して下さい、とあります。詳細は以下のURLを参照して下さい。
http://www.tmd.ac.jp/denthospital/clinic/index.h …
若い研修医は不安ということですが、症例からいうと(といいますか手術は)恐らくベテラン医師が担当するのではないかと思います。ちなみに私の抜歯時は顔全体にマスクを被せられて分かりませんでしたが、回りに研修医らしき学生が5~6人立って、手術の様子を見守っていた雰囲気がありました。先生が説明してましたから。
私の場合も非常に手際のよい方でした。メスの入れ方、糸の縫合の仕方で器量が分かるような気がします。
参考までに、医科歯科大学という性格上、歯科医を目指す学生の教育目的で、学生が治療し傍らで教授が見守って、その後教授が同じ治療をして皆に教えながら進めていくということもあるようです。時間はかかりますが治療は丁寧を極め(そうですよね、学生に教えるための治療ですから)、むしろこういう方法を希望する患者もいるそうです。私も「どうですか?」と勧められましたが通常よりも時間がかかる治療のため断念しました。ちなみにこの方法だと2~3ヶ月の「待ち」はほとんどなく来週にでもできます、と言っていました。
総合診療科でカルテを作りますからその際に希望を伝えてみたら如何でしょうか?。
快適な治療ライフ?をお祈りします。
    • good
    • 7
この回答へのお礼

再度回答ありがとうございます。
回答者様の抜歯の時のように、
研修医が実際に手術するのではなく、ベテラン医師が手術して研修医はそれを見ている
というのなら安心できますね。
私は手術に不安があるので、ベテランの医師にしてほしいです。
総合診療科でカルテを作ってもらう際に自分の希望を伝えてみれば良いのですね。

色々と教えていただき、本当にありがとうございました。

お礼日時:2006/08/22 10:21

東京医科歯科大学 歯学部附属病院に通っています。


国立ということもあるのでしょうか。術中、術後の傷口への細菌予防措置は徹底しています。それと明朗会計なのが何よりいいです。虫歯になっていないから口腔外科なのですね。自分は虫歯の抜歯で手術を受けましたが、術後の措置も完璧で痛みも適切な薬でほとんど苦痛なく腫れもなく過ごせました。
問題は行ってすぐに治療をしてくれないということです。口腔外科も虫歯・歯周病外来も患者数はとても多いですから、大抵は2~3ヶ月待ちです。1日平均外来患者数は約1800名で、国内の歯科病院としては最も多数の患者が来院しています。初診後はまず総合診療科に通されて、歯の現状のカルテを作ります。その後担当医が決まるまでは自宅待機、決まると病院から通知が来て治療開始となります。一旦治療が始まったらあとは街医者と同じで1~2週間のインターバルで予約を入れてサクサク進みます。今回は多分詳細なレントゲンやCT写真を撮った後に具体的にどういう手術をするのかを決めると思います。
<下の親知らずが真横に倒れた状態で、ほぼ完全に埋まって隣の歯に接触しています>
がどの程度の手術難易度なのか是非相談されることを勧めます。いずれにしても何回も通う必要はないと思いますので、もしかしたら初診後あまり日を置かずに手術できるかも知れません。

この回答への補足

実際に通っている方からのお話が聞けて、とても参考になります。
やはり、医科歯科大は良さそうですね。

>患者数はとても多いですから、大抵は2~3ヶ月待ちです。

紹介状を持っていても、それくらい待つのでしょうか?

>その後担当医が決まるまでは自宅待機、決まると病院から通知が来て

もらう紹介状は先生宛ではなく診療科宛なので、どの先生にあたるかは
全くわからず、若い研修医などが担当にならないか不安です。

詳しいご回答どうもありがとうございました。
また回答いただけるとうれしいです。

補足日時:2006/08/19 11:08
    • good
    • 5

普通の親知らずで外来で処置するということであれば、どちらも同じでしょう。

入院してということになれば、入院環境や見舞いの利便性なども考慮する必要がありますけど。

技量については、担当医によります。
直接、中堅以上の先生に紹介されなければ、研修医が担当に付くことも予想されます。

この回答への補足

ご回答いただき、ありがとうございます。
前回の質問でも丁寧に教えていただき、本当にありがとうございました。


>技量については、担当医によります。

技術の高い先生にあたるかどうかは、
患者側は手術を受けてみないと何もわからないので難しいですね。
(研修医が担当になることもあるという点は、以前アドバイスいただいた通り
初診時にお願いしてみるつもりです。)


技術面でより安心できる方にしたいと思っているのですが、、
上に書いたようなことも含めると、
日大松戸歯学部の口腔外科と、医科歯科大の口腔外科の
どちらを選ぶかでは、
差はないと考えて良いということですよね?


それと、すみませんが、ついでにもう一つ質問させていただきます。
親知らずの手術を、外来でやるか入院でやるかは
どのような基準で決められるのでしょうか?
自分の場合は根も折れ曲がって難しい状態だとは言われたのですが。

補足日時:2006/08/18 13:20
    • good
    • 5

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!