

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
反応機構を説明します。
まず、1位がプロトン化されます。
生じたカルボカチオンと、3位のBrの間に結合が生じ、3員環のブロモニウムイオンになります。このブロモニウムイオンが生じることが、第1段階として2位ではなく、1位のプロトン化が起こりやすい理由です。
ブロモニウムイオンが生じた際に3位の炭素とBrの結合は切れませんので、3位の立体配置はRのままです。また、環状構造のために、2位の立体配置はSになります。
次に、HBrに由来するBr-が、ブロモニウムイオンのC-Br結合のC側から攻撃し、置換反応が起こります。この辺りは、アルケンへの臭素の付加と同じことです。
ただし、反応は2位と3位で同等の確率で起こります。ブロモニウムイオンでは両方の位置が等価だからです。
反応の際に、反応点の立体配置は反転しますので、2位で反応すれば、(2R,3R)になり、3位で反応すれば(2S,3S)になります。
つまり、反応の結果ラセミ化が起こることになります。
>また、通常では、1,3-ジアキシャル効果のためにBrがエカトリアル位にあるのでS配置が多いと思うのですが、・・
意味不明です。図の書き方によって、(R)とか(S)はかわります。たとえば、(S)-3-ブロモシクロヘキセンの安定配座を鏡に映せば、(R)-3-ブロモシクロヘキセンの安定配座になります。
>(S)-3-ブロモシクロヘキセンでも同じ生成物なのでしょうか?
上述のように、反応の結果、ラセミ化が起こりますので、出発物質は(R)でも(S)でも結果は同じになります。
RとSの事がよくわかっておらず、へんなことを書いてしまいました。 おかげさまで反応機構とか考えるの結構楽しくなってきました。ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 化学 化学反応について知りたいですが、 水の化学式はH2Oです、 水素2、酸素1が あれば必ず水になります 3 2022/05/06 19:47
- 化学 設問(イ)の答えの導き方を教えてください 1 2023/02/28 23:57
- 化学 【化学】水と水素で石油が生成出来るようになるって本当ですか?どういう化学反応式です 5 2023/03/30 23:53
- 賃貸マンション・賃貸アパート 水回り以外の下水臭 7 2022/08/29 09:27
- オーラルケア・ホワイトニング・歯科矯正 ホワイトニングで歯が白いのを一番長く持続するおすすめな方法を教えてください。 経済的面や効果的な面も 1 2022/04/18 21:20
- 中学校 中2(化学変化と物質の質量)の問題です 1 2022/07/04 11:19
- 化学 酸素の発生について。 酸素を発生させる実験として、二酸化マンガンとうすい過酸化水素水を使う実験があり 1 2023/02/11 06:20
- 生物学 生物の実験で二酸化マンガンとレバーを過酸化水素水と、塩酸、水酸化ナトリウム水溶液のいずれかを混ぜたも 2 2023/06/25 16:19
- オーラルケア・ホワイトニング・歯科矯正 口臭が気になる 10年以上口臭に悩んでる30歳女です。 過去に口臭外来行き検査したところ強い口臭あり 10 2023/02/24 12:00
- 化学 過塩素酸の濃度を上げる方法 2 2023/03/20 17:02
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
氷に食塩を混ぜたときの温度に...
-
イソプロピルアルコール95%を70...
-
【化学】激安スーパーの激安ハ...
-
ナットウキナーゼは胃の中の食...
-
「pH=xの水溶液を10倍希釈する...
-
化学の問題です。 231で上の印...
-
ボイルの法則です。 224の(1)...
-
【電気化学】高圧絶縁手袋に入...
-
チモールクリスタルについて、...
-
塩分濃度の計算について、解説...
-
酸化鉄
-
【茶道・化学・抹茶】なぜ白湯...
-
化学のヘンリーの法則について...
-
【化学・加水分解物】食物の加...
-
分子間力が働かないことがあるのか
-
ベンゼン、トルエン、エチルベ...
-
水素イオン指数
-
【農業・IB肥料】家庭菜園等で...
-
ステンレスは経年劣化しますか?
-
アース製薬の技術があれば、
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
【化学】激安スーパーの激安ハ...
-
【化学・乾麺】ラーメンの乾麺...
-
塩分濃度の計算について、解説...
-
オキシトシンのオキシと、オキ...
-
「pH=xの水溶液を10倍希釈する...
-
【化学・鉄工具】強酸性のサン...
-
【アルドース⋯リボース、グルコ...
-
ベンゼン、トルエン、エチルベ...
-
【化学】誰が言っていることが...
-
【香道】香木の蘭奢待(らんじ...
-
酸化鉄
-
高校化学の酸化剤と還元剤
-
薬フェーズ3とかあるじゃないで...
-
【電気化学】高圧絶縁手袋に入...
-
【ヤクルト乳業】ヤクルト1000...
-
チモールクリスタルについて、...
-
水素イオン指数
-
イソプロピルアルコール95%を70...
-
高校化学の酸と塩基
-
高校化学の酸化還元
おすすめ情報