
富士通のデスクトップパソコンで液晶ディスプレイを使っています。
2週間くらい前から画面の周囲がチラチラするようになりました。
最初は上部の青いタイトルバーにチラチラする横線が入ったりするようになったのですが、それがだんだん広がり画面全体が水面に映したようにユラユラチラチラした感じなってしまいました。
以前は一旦電源を落とすと元に戻っていたのですが、昨日は電源を落としても元に戻らなくなり今にも画面がプツッと消えそうでこわくなり使用をやめました。
(これは会社のPCからアクセスしてます)
平日は4、5時間、休日はほぼ一日つけっぱなしで使って約7年になるのでもう液晶の寿命でしょうか?
応急処置の方法などがありましたら教えてください。
よろしくお願いします。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
ケーブルを一度抜き差ししてみてはいかがでしょう。
しかし、みなさんがおっしゃるように時間的に寿命とみてもおかしくはない時期と思えます。
液晶は輝度が半減して寿命としていますが今回の場合
電源部分のへたりのように考えられますので徐々におかしくなってきた場合の継続使用はお奨めしません。
特に6月あたりから気温上昇により電源部分の故障が増えますので涼しい部屋や朝のうちでしたら良いかもしれませんがお考え下さい。
>ケーブルを一度抜き差ししてみてはいかがでしょう。
ありがとうございました。
やってみましたところ、おかげさまで今は持ち直したようです。
けれどまたそのうちおかしくなってくるでしょうね。
7年も経つとHDもかなりおかしくなってきてるので買い替えを考えようと思います。
No.3
- 回答日時:
買い替え推奨です。
7年前の液晶とは、
それはそれは高価なものだったでしょう。
今では大量生産と思ったほどの液晶テレビの売上が伸びずに液晶が値下がり。
19インチでも2万円台です。
.
ありがとうございました。
>7年前の液晶とは、それはそれは高価なものだったでしょう。
いえ、それほどでは(笑)
HDもかなりおかしくなってきたのでこの際、丸ごと買い替えを検討したいと思います。
No.2
- 回答日時:
に、似た感じですか?
修理ですね。というより買い替えですね。
富士通専用コネクターでなければ(D-sub)買い換えた方が
多分やすいですね。
ありがとうございました。
サイトのサンプルではちょっとわかりにくかったですが、しいていえばSAMPLE-4の感じかもしれません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
CPU温度が75度なんですが・・・
BTOパソコン
-
外付けHDD。PCオンでUSBと電源を切るタイミング。
その他(パソコン・周辺機器)
-
大量の動画をHDDに保存するかDVDに保存するか。
その他(パソコン・周辺機器)
-
-
4
【自作初心者の質問】ケースファン3個同時に回すにはどうしたら?
デスクトップパソコン
-
5
PCをショートさせてしまいました…
デスクトップパソコン
-
6
画面が、ぶれていて見えにくいです
モニター・ディスプレイ
-
7
NECのPC98用外付けHDDはDOS/V機で認識できないでしょうか
その他(パソコン・周辺機器)
-
8
PCから異音がします
BTOパソコン
-
9
パソコン本体とモニターの相性
デスクトップパソコン
-
10
HDDのスピンアップ不良、原因は電源?HDD?
BTOパソコン
-
11
パソコン接続非対応のボイスレコーダーからパソコン接続
その他(パソコン・周辺機器)
-
12
パソコン工房って最悪?(ご意見下さい
デスクトップパソコン
-
13
1台だけLAN通信速度が妙に遅い
BTOパソコン
-
14
接地接続を必ず行ってください
デスクトップパソコン
-
15
デスクトップ型のパソコンの持ち運び使用
デスクトップパソコン
-
16
一瞬の停電? 使用中のパソコンのダメージは?
BTOパソコン
-
17
自作PCで電源との相性が、、、
その他(パソコン・周辺機器)
-
18
ファンが一瞬回るがBIOS画面が出ず、停止する
BTOパソコン
-
19
パソコンが起動しません。。。。ファンは回っているけど
デスクトップパソコン
-
20
自作パソコン STATのHDD接続時に電源が一瞬で落ちる
BTOパソコン
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
出張の際に液晶テレビの電源を...
-
パチスロ電源ボックス修理 24V...
-
PCモニタの展示が多いお店を教...
-
キッチンパネルをDIYしたいので...
-
アプリが左側で開くようにした...
-
液晶をスプレー式パーツクリー...
-
スマホ修理
-
電話機の液晶画面が読めなくなった
-
固定電話機の液晶が見えなくな...
-
4Kテレビ液晶 虫・埃の混入の不...
-
PC画面を、ウエットティッシュ...
-
thinkpad T420s とlenovoB59の...
-
TFTとHDの違い
-
モニターの電源がついたり消え...
-
モニタに赤い線が出ました。自...
-
液晶モニタの電源が入らない
-
18.5インチの液晶の大きさ
-
パソコン液晶画面にこびりつい...
-
ポップインアラジン2を、2020年...
-
docomo(ahamo)のAndroidスマホ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
パチスロ電源ボックス修理 24V...
-
出張の際に液晶テレビの電源を...
-
HDD基盤に載っているICチップが...
-
電源入ってるけど見えない程に...
-
24Vスイッチング電源の修理方法...
-
PCの液晶ディスプレイがひど...
-
PCから破裂音がして動作しなく...
-
たまに液晶ディスプレイの電源...
-
電子機器の液晶が欠けてきたの...
-
スマホ修理
-
アプリが左側で開くようにした...
-
電源ランプが点滅
-
液晶モニタのサイズが23.8とか2...
-
キッチンパネルをDIYしたいので...
-
固定電話機の液晶が見えなくな...
-
docomo(ahamo)のAndroidスマホ...
-
パソコン液晶画面の電源を入れ...
-
PC画面を、ウエットティッシュ...
-
液晶テレビの画面が赤い色に。...
-
ポップインアラジン2を、2020年...
おすすめ情報