dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

主人が転勤になります。現在住宅ローン中です。家族で転勤先に行きます。ローンを組んでいる金融機関の人に家のことを相談していたら、ローン期間中は住民票を移動できないと言われました。1歳の子どもがいてるので転勤先で住民登録できないと困ります。市役所に問い合わせしたら、ローン中でも住民票は移動できると言われました。その後銀行の方とは話してないのですが、銀行の方が言われたことがきになってます。初めての転勤でここらへんのことが全くわからないので、詳しい方教えて下さい。

A 回答 (3件)

金融機関によって扱いは異なりますが普通は「転勤」の場合は変更が可能です



住民票の変更自体はいつでも可能です

>ローン期間中は住民票を移動できないと言われました。

ローン期間中は住所変更をする場合は事前に届く出をし、承認を得ないと契約違反です

このような事でしょう
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。早速住所変更の届けを出しに行きます。

お礼日時:2006/08/24 14:04

 住民票の移動と住宅ローンの関係は、皆さん仰る通りですが、#2さんの指摘の住宅取得控除がらみで、お聞きします。


 転勤で、ご家族が移転されると言う事は、ローン設定された住宅は、空き家にするのですか。
 それとも、期間限定の貸家にされるのですか。
 或いは、戻れそうもないので、売却されるのですか。
 又は、どちらかのご両親が、留守番代わりに居住されるのですか。
 これ等の方針を決めてから、住宅所得控除の関係で税務署に相談されては如何でしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。住宅は売却を検討中ですが売りに出してもいつ売れるかわからないので、とりあえず当面空家になってしまうと思います。空家にローン払いはつらいところですがしかたがないですね。

お礼日時:2006/08/24 20:23

住民票と住宅ローンはまったく関係ないので住民票の移動はできますよ。

・・・というより住民票は実態と合ってなければいけませんので移動しなければいけません。

住宅ローン期間中でも銀行側は特にそのことについては何も言わないと思います。ただし、住所の変更届などは必要かもしれません。このあたりは銀行に聞いた方がいいと思います。支店ではなくお客様センターなどで聞いてもいいと思いますよ。

あと、転勤によって住宅ローンに影響するのは、該当している場合だけですが住宅ローン控除を受けている場合です。
単身赴任などであればいいのですが、家族ごと引っ越すとのことですのでおそらく住宅ローン控除が受けられなくなってしまいます。
このあたりは税務署で聞いてみましょう。
http://sme.fujitsu.com/accounting/taxation/taxat …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。住所変更はしないといけないので銀行へ行ってみます。
ローン控除もかわってくるのですね。税務署へも問いあわせしてみます。

お礼日時:2006/08/24 14:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!