dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

最近W44Tを購入し、色々と操作を勉強しているところなのですが、
ファイル転送についてわからないことがありましたので
質問いたしました。
画像や音楽などはau Music Portを使用して転送するという事なのですが
それとは別に取扱説明書には、USBでPCなどの外部機器に接続しファイルの送受信をする事が出来る
というように書かれています。 説明自体は1ページにも満たないものなのですが、
1件送信、1件受信、全件送信、全件受信が出来ると書かれています。これはどのような機能なのでしょうか?
試してみたのですが、ファイルの送受信は出来ませんでした。
どなたかわかる方が居られましたらよろしくお願いします。

A 回答 (1件)

こんばんは。



 この機能については、外部機器へのデータ転送機能の一つと考えていただくのが一番早いのではないでしょうか?Bluetooth通信や、Music Portと同様です。

 ただ、それぞれによって、転送できるデータの種類が違ったり、容量が違ったり、機種変更後の互換性があるかどうか、PC内のどこに保存されるか・・・などの違いだと思います。



なお、補足をお願いします。

USBドライバは正しくインストールされているか。

転送時の機種の操作は説明書通りに行ったか?

転送しようとしたファイルが「著作権あり」でないか?

この回答への補足

ご回答ありがとうございます。
補足なのですが、USBのインストールは大丈夫です。

操作も、USB接続→「PacketWinモデムモード」選択→PC上でauMusicPortが立ち上がるのを待つ
→ファイル1件送信→ファイル選択→送信
と説明書とおりに行いました。
ためしに転送しようとしたファイルはW44Tで撮った画像なので著作権は大丈夫なのですが、
「送信できません」と表示が出ました。
またPCのどこにあるファイルを受信し、またPCのどこに携帯からのファイルを送信するのかも
わからない状態です。

補足日時:2006/08/24 23:48
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!