dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

来週小学生を対象にした工作教室を開きます.
私はコマやびゅんびゅんごまなどの回る工作を担当します.

そこで皆様に教えていただきたいのは,コマはどうして回るのか,びゅんびゅんごまはどうして回るのかということです.
分かる方は教えてください.よろしくお願いします.

A 回答 (2件)

コマと「びゅんびゅんゴマ」は原理が違うと思います。



普通の「コマ」はどうして倒れないかという説明になると思います。自転車と同じように「ジャイロ効果」によるものですね。

「びゅんびゅんゴマ」の回る原理は「ヨーヨー」と同じだと思います。説明は難しいですね。

「ジャイロ効果」は、重量のある円盤を回転させ、その軸を手に持って、角度を変えると復元しようとする力を体験できます。
 小学生に理論を説明しても理解させるのは難しいので、体験装置を作って体験させるのが一番です。
    • good
    • 1

TBSラジオの「全国こども電話相談室」で、


「どうしてコマは回るんですか?」という質問に対して、
宇宙科学研究所の的川泰宣先生が答えた内容が↓にあります。
http://www.tbs.co.jp/radio/kodomotel/science/000 …

これで足りないなら、
「コマの不思議―コマはなぜ回る!?その運動メカニズムを解き明かしてみよう」
という本がありますので、取り寄せてみられてはいかがでしょうか。
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/htm/4879260762.h …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!