重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

このカテゴリが適正なのか分かりませんがご相談です。

最近、とある人がどうも私のPCを不在のときに見ているようです。

最悪考えられるのは、データをコピーされている可能性があり困っています。
(機密上、私しか取り扱わないデータもあるため)
ただ現時点では決定的な証拠も何もないため、それがはっきりすれば防衛策も取れるのですが・・

PCを起動したことが分かる方法や、
データ復元ソフトなどを使用された形跡が分かる方法などはないでしょうか?

メールに関しては、テストメールを送信トレイに入れておいて、
起動時に送受信がかかるのでわかるかな?と思いますが
それくらいしか思い浮かびません。

念のため、ログインのパスワードを変えることは不可能です。
OSはWindows XP、メールはOE6.0です。

アドバイスをお願い致します。

A 回答 (3件)

簡単なのは管理ツールのイベントログを見ることです。


標準でもシステムの起動時間がわかります。
後、イベントログの監視設定を強くすれば
何をしたのかも記録されます。

また、確認したいファイルがあるなら
そのファイルのプロパティないの
作成時間、更新時間、アクセス時間を確認すればよいです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
とりあえず見てみたところ、下のお礼の通りです。

「イベントログの監視設定を強く」すると言う方法がイマイチわかりません・・。
もう少し調べてみますが、何か設定でアドバイスなどありましたらお願い致します。

>また、確認したいファイルがあるならそのファイルのプロパティないの作成時間、更新時間、アクセス時間を確認すればよいです

コピーだけだと更新時間などは分からないと思っていましたが、
プロパティにアクセス時間が出るのですね。
ただ、特定のファイルとはいえないと言うか
一つ一つ調べることはかなり難しいので、
イベントログで何とか分かればと思います。

お礼日時:2006/08/25 11:27

>イベントログの監視設定を強くする



ファイル名を指定して実行で

hh EVconcepts.chm::/sag_evmonevents_17.htm

を実行すると

ファイルとフォルダへのアクセスを監査する

の解説があります。
    • good
    • 0

コントロールパネル>管理ツール>イベントビューアを


みれば、起動したときやなどのログが残っていると
思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

どうやら休みの日に起動されているらしいことが分かりました・・。

ただ、今の情報では何を起動しているのかさっぱりわかりません。
設定を見直してみれば、例えば復元ソフトを使用したかなども分かるようになるのでしょうか。

少し調べてみます。ありがとうございます。

お礼日時:2006/08/25 11:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!