アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

「神妙になわにかかれ」という言葉を見たんですけど、意味がまったく推測できません。ちなみに英語では Suffer yourself to be bound. になっていました。どういった文脈で使われるんでしょうか?

A 回答 (3件)

「神妙に縄に掛れ」より「神妙にお縄を頂戴しろ」の方がお馴染みかと。


意味は既に英語でご存じなので…

》 どういった文脈で使われるんでしょうか?

下記URLを参照されたい。

参考URL:http://www.biwa.ne.jp/~c83amngf/storage/fanstory …
    • good
    • 0

この言葉は時代劇で【捕り方】が【犯人】を捕まえるときの常套句で、正確には【神妙にお縄につけ】とか、【神妙にお縄にかかれ】などと、【縄】に【お】をつけて、「捕り方」から犯人などに向かって発せられます。



与力、目明しなどは、十手とお縄を常に携行し、怪しいやつを捕まえるときには、腰に付けているお縄を使って犯人を縛ったのです。

そのことを【お縄にかかる】【お縄につく】と表現したのです。
    • good
    • 0

「おとなしく捕まれ」という意味です。

時代劇ドラマの捕り物などでしか聞きませんが…

神妙に:態度がおとなしく、すなおなこと。また、そのさま

縄にかかる:縄で縛られる。転じて捕まえられること。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!