
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
立正大学に限らず、最近の大学はレベルか高かろうが低かろうが、「学生のレベル」が低下しています。
僕も知名度の高い大学に通う大学生なのですが、大教室で行われる授業に初めて出たとき、学生がペチャクチャ喋ってるのを見て本当に愕然としました。
大学って中学校や高校と違って、本当に勉強したい人が、本当に勉強したいモノ(質問者さんの場合経済学)を研究するための場所です。それを考えた場合、実は大学のレベル・知名度ってあまり関係ないです。
しかし、しかしです。もちろん知名度の高いレベルの高い大学に進んでおいて損は無いです。
ただ注意しておきたいのは、もし研究したいモノがはっきりとしているのなら(今の段階ではあまりありえませんが…)その大学の教授陣を見て専門としているものをチェックしてみてください。大学のHPに書いてあるはずです。
例えば、質問者さんが「アメリカの経済について研究したい」と思っているのに、進んだ大学にアメリカ経済を専門としない教授がいなければ、ちょっと残念な結果になりますしね。ま、教授たちは博識な方たちですので、例え専門でなくとも多少のことは知ってるはずですが、やはりそこは専門としている教授に習いたいですよね。
…すみません、質問内容から大きく外れてますが…
まだ時間がありますし、立正大学よりも上のレベルの大学を狙えると思いますし、ぜひ上の方の大学もチャレンジしてみてはいかがでしょうか?
…それからこんなことを言っては大変失礼ですが、経済学部って、他の文学部や法学部、教育学部などから比べるとどの大学においても偏差値が低く設定されてるので、比較的他の学部学科に比べ入りやすくなってます。
そういうことからも、僕の経験からも(他の大学に潜ったりした時に見た光景ですが・笑)、経済学部の学生って、ちょっといい加減な人が多いかも…しれません。
回答になってませんが、人生の大切な時ですので、熟考して頂きたく、書き込ませて頂きました。
そろそろ夏休みも終わりですし、1日くらい、ゆっくりいろいろと考えてみるのもいいかもしれません。
勉強、がんばってくださいね!!!応援してます。
No.4
- 回答日時:
立正大には友人がいたので何度か行きましたが(大崎キャンパス)、可もなく不可もなく地味な方が多かったです。
ギャル・ギャル男はあまりいなかったですね。キャンパスそのものは新しくて綺麗ですよ。また、世間的評判は「立正大学???あぁ」と言ったところであまりイメージはないように思われます。
それでも、同じレベルにある中央大のそばにあるT大よりは数百倍もいいでしょう。
指定校推薦か何かですか?もし一般受験ならばもう少し上を目指して、日大あたりを目指すのがいいと思いますよ。日大がレベルの割りに評価されているのは、その人脈の太さですから就職の際も、成城や成蹊と言った上のレベルの大学より有利ですし・・・。
No.2
- 回答日時:
わたしは経済学部出身です。
はじめに一言。立正大学レベルの大学で妥協するくらいならば世の中で一流と呼ばれている大学に一浪してでも入った方が良いです。
大学出た後の社会人生活40年間に効いてきます。
依然として就職の際に大学のレベルは効いてきます。最近では大学名「不問」というところがありますが、会社からは「不問」でも自分から履歴書で大学名をさらけ出すわけですしw
企業から見れば、大学でどういう勉強をしてきたというのもありますが、やはり難関大学へ入学しているひとは、それなりのポテンシャルがある人なのです。
また、大学に集まる人も、やっぱり「それ相応」の人が多いです。
社会人からみれば、「立正大学?ああ仏教系の?お坊さんにでもなるの?」そういう評価ですよ。
上記は一般的に大学に入る人にとっての話で、#1さんのように、この人の授業を受けてみたい!とか、こういう研究をしたいからこの大学に入りたい!というのならばそれはそれでがんばれば良いでしょう。他人の評価は気にせず、自分の信念を貫いてください。
また、そういう気持ちがあるのならば就職でも問題無いでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学・短大 立正大学か大東文化大学どちらに進学するか 4 2022/08/19 19:16
- 大学受験 立教大学か中央大学か 3 2023/01/06 11:06
- 大学受験 文系の高校2年生です。 進級後(3年生)の科目選択に悩んでいます。 現在は4年制大学へ進学して幼児教 1 2022/10/26 18:04
- 大学受験 正直に教えて欲しいです。 今高三受験生です。特にやりたいことがなく、大学を調べるも、行きたい学部や大 3 2023/05/09 00:10
- 大学受験 すみません、進路相談を希望します! 16 2022/11/11 15:34
- 大学受験 大学受験についてです 私は今年から高3で、国公立大を目指してます。 今日塾の先生に、〇〇(私)の学校 6 2022/03/22 22:18
- 大学受験 志望大学の 6 2023/08/06 05:29
- 大学・短大 大学の推薦について質問です 2 2023/03/12 12:26
- 大学・短大 大学とは? 6 2023/04/30 13:08
- 大学受験 大学受験について。 都内の偏差値60程度の中高一貫校に通っている高一です。大学では商学部や経営学部に 5 2022/11/09 20:49
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「年次」と「年時」に使い方に...
-
大学の試験を欠席すると不可で...
-
大学の授業で出席だけして帰っ...
-
横浜銀蝿のメンバーは全員大学...
-
茨城大学とMARCHだと、茨城大の...
-
大学のレポート A3の紙だと文...
-
学費納入期限を過ぎてしまいま...
-
退学の旨を教授へメールで・・・
-
大学生です。 夜の8時過ぎに先...
-
大学一年生です 事故で3週間入...
-
一日遅れで、学費未納のため大...
-
Fラン大学って見た目怖そうな人...
-
日本の大学で、中国共産党とつ...
-
大学行きたくないです。 片道2...
-
大学一年生です 通年の必修で死...
-
大学で興味のない学部に進んだ...
-
19歳で大学一年生です! タバコ...
-
大学の構内にそこの学生じゃな...
-
国公立大学に関する質問です! ...
-
大学って一回卒業してもう一回...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「年次」と「年時」に使い方に...
-
学費納入期限を過ぎてしまいま...
-
履修登録期間における選択授業...
-
大学行きたくないです。 片道2...
-
大学一年生です 通年の必修で死...
-
大学での講義中に飲食ってして...
-
茨城大学とMARCHだと、茨城大の...
-
大学の入学後のガイダンスにつ...
-
大学の体育の授業ってどんな服...
-
大学の入学式についてです。 大...
-
大学のキャンパス内に部外者が...
-
一日遅れで、学費未納のため大...
-
横浜銀蝿のメンバーは全員大学...
-
大学生です。 夜の8時過ぎに先...
-
大学って一回卒業してもう一回...
-
4月から国立大に進学する者です...
-
補導について
-
豊橋技術科学大学って高専生が...
-
大学の入学式に、母に加えて妹...
-
「学生のとき」、「大学のとき...
おすすめ情報