重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

ビジネスエクスプレス審査(有料)の通過の仕方を教えていただきたいです。私が申請したサイトが二度にわたって拒否されたのは、「サイトが『非営利サイト』と認識」された為だそうです。以下、メールを添付します。

ビジネスエクスプレスをご利用のお客様へ
> お客様が推薦されたサイトを再審査させていただきました。
> 誠に残念ですが、お客様が推薦されたサイトは、今回も登録に必要な要件を満たしていないと判断させていただきました。初回審査でもお知らせしておりますように、サイトの閲覧は無料で、広告の掲載で収益を図るサイト(アフィリエイト、リンク集などを含みます)の場合には、商用(営利)目的であるとみなされない場合があります。

との事。私が申請したサイトは確かに閲覧無料ですが、法人よりの広告掲載にて営利を得ていますので、非営利サイトではありません。その旨を伝えても、「非営利と判断しました」の一点張りです。
今後、どのような手をうてば審査に通るのか、全くわからない状態です。
同じような問題でお困りの方、解決方法をご存知の方、是非お教え下さい。よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

今さらヤフーのカテゴリなんかに登録してもメリットはありません。

時間の無駄です。
他の手法でアクセスアップをはかりましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
ちなみに他の手法でこれは効いたというものがあれば、お教えいただけませんでしょうか?

お礼日時:2006/09/04 16:05

こんばんは。

アフィリエイトは、商業..すなわち、ビジネスエキスプレスの対象になりません。勘違いされるのですけど。。。
商用で審査を通過したければ、ドロップシッピングという方法があります。ネットショップですが、在庫を持つ必要はありません。参考URLを見ていただければわかります。

参考URL:http://www.dropshipping.co.jp/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2006/09/04 16:04

こんにちは。



 すでに見られているかもしれませんが、下にサイトが満たすべき条件が書かれているページのアドレスをはります。
 要は、サイトの閲覧者に対して、何か商品、サービスなどを有料で提供するサイトではないとこの審査に通らないのではないでしょうか。
 また、『独自のコンテンツが十分』掲載されていないとならないようです。

では。

参考URL:http://add.dir.yahoo.co.jp/docs/terms.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2006/09/04 16:03

審査サイドが「広告収入」だけでは営利とみなさないとしている以上、何を言っても通らないでしょう。



そのサイトで物品の販売をするなど、広告収入以外に収入を得ていることにしなければ、繰り返しになってしまうでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2006/09/04 16:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!