
2年半ぐらいタクシーの運転手をしています。
今まで2回このように言う人がいました。次の信号を右折するのに「信号を渡ってから右折して下さい」って言われました。
こう言われると信号を直進して渡ってからその先に辻(角)があってそこを右折すると思いませんか?「信号を右折して下さい」って言うのが普通じゃないですか?
「この信号は直進でいいのですよね?」と確認して「そうです」と言っているのにもかかわらず「ここ右折だったのに」と言うのです。
こういう言い方って普通なんでしょうか?どうしても理解できないんですが今後どうしたら失敗しないでしょうか?
No.6
- 回答日時:
多分、私と同じく、運転免許を持っていない人だと思います。
「信号を渡るまでは直進して、渡り切ったところで右にまがって欲しい」
というのは、手前でなく、渡った側のブロックへ行きたいんだと思います。
「信号は直進」は無免許の感覚です(笑)。
曲がるなら早めにランプ(指示機でしたっけ)もつけなきゃだし、
道によっては、車線変更も必要なのに、その感覚が分からないんですよね。
私は交差点に差し掛かる前に
「次の信号(角)を右に」という風に言いますが、
車に乗り馴れてなくて免許もっていないと、
説明ってなかなか難しいんですよね…。一方通行も記憶してないし。
昔よく身内に「曲がる時はもっと早く言えー!」と怒られました。
今でも結構、必死です(笑)。
御面倒でしょうが、
「この交差点を右ですね?」とか「次の角を右へ行きたいんですね?」という風に聞いてやって下さいませ。
タクシーに乗るなら常識、かもしれませんが、
その人はほとんど車に乗ったことがないかもしれないですし、
自分が車を運転しないとその苦労が分からないため
「運転手さんはプロなんだから、こっちが無知でも大丈夫」と
タカをくくっていることもあり得ます。
No.5
- 回答日時:
慎重な人がそういう言い方をするんじゃないかなと思いました。
「この信号で右」
と言うと、本当に信号のある地点(交差点に入ってほんとにすぐ)で曲がってしまう運転士さんもいるかもしれませんよね。
そしたら右にある道路の反対車線に入ってしまうわけです。
お客さんに文句を言われないようにと、このような無茶な運転をする運転士さんも実際いると思います。
つい最近アメリカの運転免許のペーパーテストの出題例を読む機会がありました。
こちらは右通行ですが、わかりやすく左通行と言うことで日本語訳を書きますね。
「あなたは今右折するために交差点の信号の手前で待っています。信号が青に変わり出発する時、あなたのタイヤはどの方向に向いているべきか」
A.右
B.直進
C.その交差点の角度による
四択でしたが、四つ目は忘れてしまいました。
正解はBの直進だったんです。
直進して交差点の右に曲がれる地点まで移動するということだったんですね。
ですから、私としてはご質問のお客さんの説明もあながち間違いではないと思います。
ほかの回答でもあったように
「この交差点を右ですね?」
と聞いてあげるのは、良い解決法だと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 運転免許・教習所 車の運転で右折。 普通の信号、矢印信号 右折で前に続いて進む時、普通の信号の場合 交差点内で止まって 6 2022/09/25 18:49
- 地図・道路 車の走行について 3 2022/06/04 01:54
- 事故 【道路交通法】自転車は右折してはいけない乗り物なのですか? 道路交通法施行令に、普通 5 2023/05/11 22:40
- その他(車) 交差点で右折車が連続で通過する対向車線の直進車が終るのを待っています。 黄色信号に変わってやっと自分 7 2022/08/12 12:42
- その他(バイク) 原付の2段階右折 画像のように ①左車線から左折して ②Uターンして信号待ちして ③目的の進行に進む 3 2022/05/24 22:27
- 運転免許・教習所 信号のない交差点で右折はどうしたら 4 2023/04/15 06:22
- 運転免許・教習所 青信号で交差点に進入して、前方の右折車を待っている間に対面信号が赤になった時どうしたらいいの? 9 2022/10/05 11:21
- 運転免許・教習所 右折の矢印付き信号機で右折車がいない時って直進が赤でも普通に突っ込んでくる奴多いのはなぜ? 4 2023/02/15 21:35
- 運転免許・教習所 車の右折先が渋滞している場合 10 2023/07/29 10:08
- 運転免許・教習所 青信号で交差点に侵入し、右折可の青矢印信号で右折した車と、黄色信号で交差点に侵入した直進車や左折車が 10 2022/05/25 12:36
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
環7から国1に乗りたいのです...
-
右左折の時の合図は、30m手...
-
お店から道路に出るとき、左折...
-
信号待ち停車でうっかり店の出...
-
車の運転についてです。 交差点...
-
中央分離帯での待ち方
-
どこからが信号無視の違反ですか
-
中央分離帯のある道路での右折...
-
道路 交差点 車線変更可能ですか?
-
右折時の注意
-
シャトルセブンというバス(?)を...
-
交差点で前方の右折の車をよけ...
-
信号の矢印間違えて信号無視に...
-
大阪でジェットスキーを海に直...
-
車に乗っていて信号の右折を頼...
-
交差点の赤い枠線はいったい何...
-
進路変更のタイミングはいつ?
-
車の信号について。 歩行者信号...
-
煽りで車体を左右に振ってきた...
-
こんにちは。18歳女です、 昨日...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
信号待ち停車でうっかり店の出...
-
右左折の時の合図は、30m手...
-
車で交差点で右折しようとして...
-
お店から道路に出るとき、左折...
-
中央分離帯での待ち方
-
卒検で、交差点内で誤って止ま...
-
【安全運転】黄色信号で行くべ...
-
中央分離帯のある道路での右折...
-
交差点に差し掛かる「とき」と...
-
交差点の赤い枠線はいったい何...
-
自分のミスで交差点で前が渋滞...
-
自動車学校の教官の指示がわか...
-
この2つの道路標示がよくわかり...
-
もしも交差点を右折するとき 青...
-
横の信号が赤になれば、対面す...
-
交差点内30mに関して
-
車の運転で 交差点で赤なのに進...
-
交差点内で右折待機中に左手側...
-
ウインカーは信号が青に変わっ...
-
X字交差点でのウインカーの出し方
おすすめ情報