アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

関係詞、whichとthatの使いわけかたがよくわかりません。
いつも適当に使っています。使い分けのルールのようなものがあれば教えてください。

A 回答 (2件)

◆Naka◆


Aliasさんのおっしゃる通り、ある年代以下の今のネイティブの人たちは、ほとんどthat一辺倒ですね。
また、逆に「thatでなければならないとき(特別用法)」というのは、一般に下記の4つの場合とされています。

1.先行詞が人とそれ以外のものの混合であるとき。
[例]I took a picture of a girl and a dog that were playing in the room.

2.先行詞に制限的意味合いの強い語(onlyとかallなど)が付いているとき。
[例]This is the only book that I have.

3.先行詞が~thingであるとき。

4.先行詞に最上級の形容詞がついているとき。

もっとも、古い文学作品などでは、上記の例えば「2」のようなパターンでも、「who」や「which」が用いられているものを多々見受けることができますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わかりました。ではほとんどの場合、thatを使っていればまちがいがないということですね。有難うございました。いつもどっちを使えばいいのかなー?と思いながら、thatを使ったりwhichを使ったりしていました。またわからない時にはよろしくお願いします。

お礼日時:2002/03/19 20:29

which しか使えない場合というのは、「前置詞の直後にくるとき(with which とか by which とか)」と、前にコンマのある「非制限用法(継続用法)」のとき、この2つだけで、これ以外の場合はすべて that が使えます。



ていうか、ネイティブの人たちは「which なんて堅苦しいからあまり使わないほうがいい」と言います。そういえば上の2つの場合というのも、どちらも文章などで使われる堅めの言い方ですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ほとんどの場合、thatを使っておけばまちがいがなさそうですね。勉強になりました。ありがとうございます。またわからない時にはよろしくおねがいします。

お礼日時:2002/03/19 20:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!