
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
「ホールソー」を使用すれば簡単に穴を開けることが可能ですよ。
電気ドリル、もしくは電動ドライバ(ドリル機能付き)を所有していればホールソーを取り付けて
穴を開けることが出来ます。
※充電式でもコード式(有線)でも、どちらでも構いませんし、安物の電動工具でもそこまで問題はありません。
ただしインパクトドライバでは使用出来ません。
ホームセンターで電動工具を貸し出してくれるところは探せばあると思いますが、
大型店でなければなかなか無いかもしれません。
家具工房であれば勿論そのくらいの加工はしてもらえますが、工房自体そこまで多くはありません。
もし運良くご近所に家具工房があり、持ち込みでただ穴開け加工をしてもらうだけであれば、
ばおそらく1,000円程でしてもらえるでしょう。
ホールソーと電動ドライバですね。(メモメモ
大手スーパーのDIYコーナーを見たのですが、見たこともない工具に戸惑ってしまいました。
家具工房というのも探してみます。
ありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
机に穴をあける方法はすでにでておりますので別の方法を。
壁と机の間に配線するので良ければ、壁と机の間に詰め物をしてはいかがでしょう。
棒状のものを2本用意します。木材でも発泡スチロールでも段ボールの加工などでもかまいません。工夫次第だと思います。これを壁か机に取り付ければ、そのつなぎ目の隙間にコードを通せます。
これなら両面テープでも留められますし壁と机の間もぴったりしそうです。
作業も容易ですしそれほど道具をそろえることもなくできます
この回答への補足
穴を作るのではなく隙間を埋めるんですね。
机を壁にぴったりくっつけたい としか考えていなかったので、ちょっと目からウロコです。
確かに穴を開けるよりは簡単そうですよね。
検討してみます。
どうもありがとうございました!
No.3
- 回答日時:
こんにちは。
私の持っているテーブルは、配線用のスペースとして壁に接する側の天板の一部が凹んでいて、壁にぺったり付けても、そこに配線を通せるようになっています。
糸鋸か、引き廻しという曲線が切れる歯の細いのこぎり(ホームセンターで500円ぐらいで安いのならあると思います)かので、それで必要な面積を弓形に切り落としてはいかがでしょうか。丸穴をどかんと開けるより見た目がよさそうな気がします。
No.2
- 回答日時:
穴を開けたいのですね?
そのような材でしたら、やはり電動工具を使うと楽ですね。
ジグソーまたはドリルで穴を開けて、エッジをやすりがけ、
または、サンドペーパーで仕上げるといいでしょう。
私のところでは、ホームセンターで電動工具を貸し出しています。
お近くのホームセンターを当たってみたらいかがでしょうか。
使い方などを含めて、いろいろと相談にのってくれますよ。
ホームセンターで貸し出してくれるのですか!
買わなくてはならないだろうなと思ったのですが、たぶん今回限りだろうし・・・どうしたものかと思っておりました。
貸し出しがあるなら助かります!
今度近所のホームセンターに行って聞いて見ます。
どうもありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- DIY・エクステリア デスクや本棚に適している木材について 8 2022/10/07 08:45
- DIY・エクステリア 構造用合板のプレカットでどうも良くわからない加工があるのですが。。 1 2022/07/26 03:16
- 賃貸マンション・賃貸アパート 誰か詳しい方はいらっしゃいますか? 洗面台下が収納できるように木材で囲まれたスペースがあると思います 11 2022/08/28 12:23
- DIY・エクステリア 大きいpcデスクをdiyで作りたいです 4 2022/07/19 04:51
- リフォーム・リノベーション 片棟の収め方と通気口はこの考え方でいいでしょうか。 2 2023/06/22 01:23
- DIY・エクステリア DIYでの外壁塗装工事 6 2022/09/08 13:08
- リフォーム・リノベーション 軽天材で壁を作る場合の厚さ、引き戸の小壁の下地 2 2022/06/06 08:01
- 筋トレ・加圧トレーニング ホームジムの床保護について 1 2022/05/13 13:09
- DIY・エクステリア 「蝶番の取り付け方」DIY得意な皆様、回答お願いします。 9 2023/07/21 08:39
- リフォーム・リノベーション 8畳フローリング床が軋み音が出ます。修理方法は 6 2023/07/20 09:10
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
先月結婚しました。 身体の関係...
-
穴が空く?穴が開く?
-
長穴の開け方
-
プラスチックに穴を開ける方法...
-
スポンジに丸い穴をあけるには
-
「穴をあける」の「あける」は...
-
ペニスのサイズについて。 真面...
-
木工用ボンドの液が出てこない!
-
アルミパイプの穴あけ
-
鉄骨造のH鋼に
-
井戸用ポンプの補修
-
2mm厚のアルミに 四角の穴を...
-
風呂釜掃除:2つ穴用ジャバを...
-
トリマーで掘れるほぞ穴の深さ
-
失敗できないポリカーボネート...
-
ほぞ穴で凹凸を組み合わせるホ...
-
[FRP加工] 板に穴を開けたいの...
-
コンクリートブロックに穴を開...
-
山で2m程の深さの穴を掘る場合...
-
英国イギリス人に質問です。 紅...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
穴が空く?穴が開く?
-
プラスチックに穴を開ける方法...
-
倒れないポールの立て方(地面...
-
木工用ボンドの液が出てこない!
-
スポンジに丸い穴をあけるには
-
長穴の開け方
-
ペニスのサイズについて。 真面...
-
トリマーで掘れるほぞ穴の深さ
-
「穴をあける」の「あける」は...
-
やかんに開いた穴・・・
-
全くの初心者です
-
失敗できないポリカーボネート...
-
木ダボを外したい。
-
穴開きパンティー 今日は子供達...
-
2mm厚のアルミに 四角の穴を...
-
南相馬辺りの崖にある無数の穴の謎
-
単管パイプを固定ベースで固定...
-
鉄骨造のH鋼に
-
英国イギリス人に質問です。 紅...
-
ほぞ穴で凹凸を組み合わせるホ...
おすすめ情報