
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
L=m3/1000
m3=1000L
を利用して
Lからm3だと Lに(m3/1000)を代入して、
m3からLだと m3に(1000L)を代入すれば解りやすいと思いますよ、
単位にそのまま新しい単位(と係数)を代入したら、最後に数字と単位を分ければ答えが出てきますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 化学 (1)SI単位(Pa・m^3/(mol・k))での気体定数Rの値を求めなさい。(気圧101325Pa 3 2023/05/29 10:34
- 化学 化学の分圧の問題です。お助けください。 2 2022/11/07 22:48
- 数学 代数学 環 1 2022/10/12 17:29
- Visual Basic(VBA) Excel のユーザー定義関数でソルバーが動作しない 1 2022/09/05 19:51
- 統計学 主成分分析について 1 2022/06/14 14:53
- 数学 和が一定であるときの積の最小値 たとえば、 a≧1,b≧1,c≧1 で a+b+c=4 のとき、積 8 2022/04/09 14:59
- 数学 モデルのパラメータの定義がいまいちわかりません。 3 2022/10/11 15:16
- 物理学 ファンデルワールス状態方程式の臨界時の状態量を求める際、臨界体積VrはVの3次関数の極値でもあり変曲 1 2023/03/25 17:51
- 数学 多様体について質問です。 Rを実数全体としてf:S^n={(p_1,…,p_(n+1)∈R^(n+1 2 2023/06/24 00:54
- 統計学 確率統計の問題です。 3 2022/04/07 04:39
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
おすすめ情報