
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
Tofu is NOT ONLY cheap, → 豆腐は安いと言うだけではない!
But, だけど also healthy. →健康的でもある!
「しかし」という意味そのものです。
butには「~のほか」という意味もありますが、それも「しかし」と々ことです。
This is not blue, not yellow, not black, BUT green!!
これは青じゃない、黄色でもない、黒でもない、だけどミドリだ!!
「だけど」「しかし」というニュアンスにしっくりこないとすれば、それは英語になれてていないだけのことです。たくさん英語に触れているうちに、自然と受け止められるようになると思います。
No.6
- 回答日時:
以上のいい回答に付け加えて、この文型の成り立ちを、また別の見方を紹介させていただきます。
Tofu is not only cheap but also healthy.は、二つの文の組み合わせた表現ですね。
Toku is not only cheap.
It is also healthy.
だから、上のような分けられた形で表現しても、意味が全く一緒です。
しかし、その文は、両方短いので、一つにすることが自然です。
もっともセーフな方法は:
Tofu is not only cheap, it is also healthy.
(ちなまに、この形の方が、ネイティブの日常会話に出る確率がより高いと思います。まあ、もし'it is'が'it's'に変えるとしたら)
でも、S C の'it is'を重ねて言うのはめんどくさいとか、変わりに接続詞を使われることになってきました。andもifも、なかなかいけなさそうということで、今日まで残ってきたのは、もっとも適当な感じをさせるbutです。
という論ですが。
No.5
- 回答日時:
良い性質が2つある場合、1つめの良いことを言っただけでは不完全です(安いだけでなくて、の部分=否定になっている)。
Butにはこの不完全さを表すために前の否定語と照応して、”でなくて”の意味(接続詞)があります。
He is not my friend but my brother's
安いだけですか? それだけ”でなくて”健康的。
No.4
- 回答日時:
例えばExcuse me,but のような表現があります。
日本語で言うと「すいませんが」という訳になります。
この「すいませんが」の「が」は何なんでしょうか。逆接ではないですね。
ただうまく文をつなげている。と高校の先生に教えてもらったことがあります。
No.2
- 回答日時:
意味的には「AだけでなくBも」という意味になりますが、分解して直訳すると、
「Aは○○だ。しかし、○○(←これはBにあたる部分)でもある」ということになるので、「but」はこの訳に含まれる「しかし」の意味で使われているのではないでしょうか??
それを自然な日本語にしたとき、最初に述べたような訳になるのだと思います♪
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
[文言]という意味で[モンモン]...
-
英語の正式名称と略称を繋げる...
-
in a long time と for a long...
-
yet と not yetの違いを教えて...
-
見つけるのはわけないとは見つ...
-
文中の"any less"について
-
いきなり「Nor」から始まる文章
-
意味をお願いします。
-
「差し替える」を使った文につ...
-
There is not something
-
英語についてです。 物事を生半...
-
AでもBでもないと言う場合、no...
-
ここは肯定文にしてもよいので...
-
might as well とmay well
-
Its それとも The?
-
How are we doing?とは
-
現在完了形、経験におけるever/...
-
「how+形容詞/副詞~」の間接...
-
somebody と anybody
-
和漢混合文と和漢混淆文と和漢...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
in a long time と for a long...
-
[文言]という意味で[モンモン]...
-
英語の正式名称と略称を繋げる...
-
everとbeforeの使い分けについて
-
yet と not yetの違いを教えて...
-
AでもBでもないと言う場合、no...
-
It'sとit is の使い分けについて
-
いきなり「Nor」から始まる文章
-
a semi の意味を教えてください
-
U.S.AとU.S.A.
-
「earlier today」は「本日早く」?
-
英語 any...not
-
How are we doing?とは
-
anyとsomeの使いわけについて教...
-
(イタリア語)次の文のsaの意味
-
「差し替える」を使った文につ...
-
「はずがない」のcan't とmustn't
-
"any comment" と "any comments"
-
文中の"any less"について
-
He isn't a student. とHe's no...
おすすめ情報