プロが教えるわが家の防犯対策術!

短期プライムレート上昇で金利引き上げが騒がれています。そこで質問です。

新規の借入に金利を上乗せするのは理解できますが、既存の借入(プライムレート上昇前に借りた借入れ)にも上昇金利が適用になるのはなぜですか?

教えてください!!!

A 回答 (2件)

通常の(変動でない)融資契約書にも、「経済情勢の変動等....一般に許容される範囲で..」金利を変更する事にに同意する、というような一文が入っているはずです。

これを盾に銀行は、「契約は変動金利だ」と、契約の時にはおくびにも出さなかった金利引上げを迫ってきます。この条項の法的解釈には、判断が分かれていて、合法・違法の両解釈があります。そこで銀行ももめるのはいやだから、顧客の了解を取ろうとします。私の会社にも先週、0.25%引上げの連絡がありましたが(都市銀行)、断固拒否しました。銀行は理論武装しているので、反論してもなかなか歯が立ちません(過去においてそうでした)ので、拒否一辺倒で通したら、今回は..で銀行は引き下がりました。
これからもその銀行から借り入れを期待するならどうかと思いますが、予定がないなら拒否してもいいと思います。
また、「経済の変動で...」短プラが下がったからといって、なんだかんだと言って、銀行は絶対に金利を引き下げません。納得できないですよね。
    • good
    • 0

はじめまして、小さな会社で経理担当します。


私の所も先月分から0.25%金利上がりましたね。
既存の借り入れで金利が上昇するのは借り入れの
契約で変動金利となっている為だと思いますが。
銀行も株式会社ですしね。

この回答への補足

さっそくのご回答ありがとうございます。

変動金利のみであれば納得できるのですが、多くは固定金利で契約しているのが一般的だと思っていました。

ここしばらく、2.5%で契約してましたから、固定金利だとばかり思ってました。借入返済予定表をみても、金利欄は「2.5%」でしたので。。。

でも、やっぱり納得いかないですよね。

補足日時:2006/09/07 11:37
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!